ノーベル賞で話題!!『オートファジー』採用のグランラグゼⅡ | 「利玖のかがみ」☆美容・健康情報☆同窓会に一番綺麗でいるために

「利玖のかがみ」☆美容・健康情報☆同窓会に一番綺麗でいるために

「かがみ」がなければ、私たちは自分の姿を見れません。
「かがみ」に映るあなたがいつでもルンルン♪でいられますよう。
同窓会で「どうしてそんなに肌がきれいなの?」と聞かれちゃいましょう。

素敵なみなさま☆お久しぶりでございます。

ノーベル賞受賞のニュースがありましたね。

そこで取り上げられていたのが、

『オートファジー』

実は、POLAでは
3年前の2013年9月に発売された

「グランラグゼⅡ」

にその考えが、すでに入っていたんです





宝石赤「グランラグゼⅡ」

IMG_20151203_145522370.jpg

50g ¥72,000-
リフィル ¥69,000-


金額はお高いんですけど、
ポーラ最高峰美容液
なんです。

今回のノーベル賞受賞後、
かなり売れているそうです。

使ってみたらわかる凄さ!!


今回はノーベル賞受賞「オートファジー」の考え方を
応用させた『オートファジーサイクル®』について説明します。


肌が持つ、加齢とともに溜まる老廃物を分解する
機能を活用し、肌を輝かせるオーラ粒子を生み出す機能です。

具体的には、生きた細胞が持つ機能で、
加齢とともに溜まる老廃物をアミノ酸などに分解し、
新しい細胞の一部として再利用

その過程で、肌を内側から輝かせるオーラの正体
といわれる「オーラ粒子」を生み出しています。



加齢を味方にする化粧品です




『オートファジー』を民間で化粧品にしているのは、
POLAだけ!!


POLAの研究バカな側面がうかがえます。




以前「グランラグゼⅡ」の商品紹介したブログ
重ねた時間を「オーラ」にかえる~B.AグランラグゼⅡ


琴絵がいつもお世話になっている。
ポーラザビューティときわlala(ララ)店
FREEスキンチェックについて

黄色い花エステについて

家営業時間やアクセスについて

リボンスタッフについて


住所:三重県四日市市ときわ2丁目12の28
   (点滅信号ときわ2丁目バス停前)

TEL:059-355-5868
    080-5294-5612<秦(ハタ)>