登録疲れ…。 | 歩けない保健室改地域包括支援保健師

歩けない保健室改地域包括支援保健師

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

今日は午前中

産業保健師登録サイトのWEBセミナー

健康経営とは!

健康経営優良法人ホワイト500とか

ブライト500とか………


午後はリクルート系列のWEB面談


のち、娘がパンを焼いてる横で

別の求人サイトの登録…。


リクルート系のアドバイザーさんからは

50代の方の就活は成功率

5%…。1社説明見るのに10分かけるなら

その10分で5社応募してください

と言われました。


まずは60社応募してください。

うちだけでなく他のサイトも使って。


と言われ、

6社の求人に応募して

8社目のサイトに登録。


若い子でないし、

転職も多いし、

スマホで◯年◯月からどこそこ…

保健師で看護師で…

デイケアで健診センターで

とやってると

もうそれだけで疲れてしまいました…。


メールで履歴書添付してっていう

ところは助かります…。


履歴書も長いこと手書きしてないですね…。

一文字間違うと全部書き直しってもう

無駄にイライラしたくないですね…。


転職も多いし、市販の履歴書では行が足りない。

エクセルで行増やしながら

使ってます。


新しくできた免許証
これも新たに書き加えなくてはです。
下の種類、ボイラーとか導火線発破技士とか
全部取れたらかっこいいなぁ
なんてのが並んでます。

今から慌てて、この衛生管理者の
要点ポイントテキストを
頭に入れてます。

入らないけども…。


明日は1日

リセット日にしなくては

自分が壊れそうです。