昨日は離任式でした。
戦争ほど残酷なものはない
…で始まる師匠の言葉を
朝会で2月に話したけれども
保護者もいることだしもっかい
言ってみました。
お友達とのけんかの延長線上に
戦争はあるんだよ
君たちは戦争の無い世界を作ってね
との思いを込めて…。
担任をされていた先生方には
ワラワラ子供がたかりますが
私と給食調理員さんは
しれーっとでてきて帰ってきました。
やれやれと帰宅すると
知らない番号からの着信。
NHKからでした!
令和元年クレマチスを紹介していただいたコーナーで、
今度は啓翁桜を取り上げてもらえました。

投稿に使った写真が
全部花がうつむいてるからと、
近影を取り直して再送信。
ソメイヨシノがなかなか咲かないので
取り上げてもらえたようです。
久しぶりにモスバーガーに入ったら
パンケーキもあった。
いちごといちじくのソースをかける
ふわふわ。即でてきたから
レンチンかも?

バンズがレタスででてくる
草食民に嬉しい菜摘(なつみ)
テリヤキチキンにしました。

娘にもモスチキンを買って帰り
満足した次第です!
ハナムケall stars ご紹介
なんと感謝状を手渡される
↑私より年上の先生からはオシャレな花葛ラムネ
↓同じ包み紙で20代の先生より
また聞いたことのないお店が…
娘がめっちゃいい香りいうてました
真ん中の入浴剤のようなのはミルクティーの粉末
マールブランシュの袋はよく見かけます
どれも美味しそう!
教頭先生からはどーーーーんとカステラ
ちょっと休憩。いただいたお花を花瓶に移しましたがほんとセンスがない
しかもおける平面がここしかない
滋賀といえば…の地位を確立しつつあるクラブハリエ
あ、横向いてました、バームクーヘンで有名なところのリーフパイでした
まだ開封していません、一週間分はあるでしょうか…












