昨日大活躍だった関選手

お出かけ予定なので、
毎回見ている突撃カネオくんとともに録画です。
この一週間、ものすごく気持ちが揺れてました。
引き継ぎ初日、24年前は二人体制の
ところのほぼ留守番担当レベルの
仕事しかしてなかったので
段取りも書類も何もかもパニックで
半分も頭はいらず
その上前任者史上初というくらいの
来室児童…。
2日目に、前任者が作ってくれた
引き継ぎ資料に
週単位でやることを記載していただいていて
更にそれが1年分あって
ありがたい〜と感動。
3日目にパソコンが繋がり、
パスワード+顔認証におどろき。
連絡帳と保護者向けお便りが
スマホ配信になり驚き。
4日目、頑張っても頑張っても
3分前にしか着かない
バスの乗り継ぎに困る。
もう15分出発を早めるかぁ…。
夕方、梅小路蒸気機関車館の
汽笛が聴こえて
一人おおぉ〜っと喜ぶ。
体ガチガチの今朝。
この一週間かなりおやつ食べる頻度が
減ってるはずですが
体重はさほど変わらず。
朝ごはんは蓬莱の肉まん冷凍を
551のレンチン蒸し器で。

1年半持たなかった。
本体の機能は使えてるのですが、
レム睡眠ノンレム睡眠が
見られなくなりました。
最後に見られた日は、深夜1時に
27歩あるている事になってたので
その辺りからやばかったかもです。
(トイレにその時間はいってない!)
次のやつはやっぱりスギ薬局のポイントで
2800ポイントのを注文しました。
リハ先生を毎日の歩数をお伝えしたいので
引き続き着けていきたいです。