色んな意味で通いたい | 歩けない保健室
白ブラウスにこれでもかと
白元アースシャツミストしました。
それでも滝汗。
10分前まで日陰で待機。
雲多くてよかった。

地下鉄の広告が少なすぎて
学生の発表の場になってる。
丸竹夷は有名ですが、
南北の通りにも歌があるようです。
てらごこふやとみ、は
寺町 御幸町 麩屋町 富小路通りです。

帰り道、喫茶ユー・アンド・ミーさんに
移動販売に来られていた
燻製マーケットさんが近いことに気づき
寄ろうかなとふと思いましたが
滝汗ヤバすぎて諦めました。
そしていつものローヌ
先週と同じさくらんぼのケーキなら
買わずに帰るつもりでしたが
いちじくのタルト!
素通り無理!とモンブラン

断面図!ゴロゴロ入ってます

断面図!ゴロゴ…

私好みの生クリーム量で堪能いたしました。
面接の結果は10日後…長い!
CANADAケロウナに住む友人が
山火事から避難してホテル滞在中です。


眼の前まで炎が迫ってます。
すごい恐怖だったと思います。
ドーベルマン犬も一緒に避難してます。
これも地球温暖化の影響でしょうか

