腰はガタガタ、膝はギシギシ | cherokeeのブログ

cherokeeのブログ

半世紀近く空間デザイン、プロデューサーとしてゴチョゴチョと生きてきました。
何の所縁も脈絡もなく唐津に移住。
ですが本業の仕事は無く、唐辛子作家業を営む日々です。

ご近所では田植えは殆ど終わりました。



なのに真夏日だ・・・と思えば肌寒い日
良いお天気だと思えば冷たい雨が降るし、北海道では雪だそうな。

そんな不安定なお天気でモリンガがなかなか発芽しません。

と思ってヤキモキしていた暑い日、出ました!



72ポットの中の一つに。

このまま次々に発芽するだろうと思ってハウスの換気巻き上げを上げたまま帰宅しました。
するってぇと、何じゃこの寒さは・・・というくらいに冷たい風が吹き始めました。

ハウスに引き返して換気口を閉じてストーブを点けてとりあえず20℃まで上げます。



そんなこんなで温度管理をしての数日後、他にも芽が出ました。



まだまだ

合わせるように「マカ」も発芽しました。



こらまた発芽率悪し。



畝の準備も終わったけどこらまた雨で遅れに遅れてマルチが張れてない。





雨が降った二日後、憎々しいツユクサの芽が一斉に芽吹きました。



何時も悩まされるんで芽吹いた先からグシャグシャに引っ掻きまわしました。


それから数日後の今日、やっとマルチも張り終えました。
 



ここは5畝くらい。
あと一反残ってます。

腰はガタガタ、膝はギシギシ・・・来週から宮崎で現場管理。

こら長く出来ないかも。