cherokeeのブログ

cherokeeのブログ

半世紀近く空間デザイン、プロデューサーとしてゴチョゴチョと生きてきました。
何の所縁も脈絡もなく唐津に移住。
ですが本業の仕事は無く、唐辛子作家業を営む日々です。

コイツには引っ込んでもらって、代打 を用意。

 
蛇。






パイプに蛇模様を巻いただけ。
これが良い仕事してくれてます。
電柱からギャーギャー騒いでる。



効いた効いた

シナ製の竹で出来た鷹の彫り物。

これを吊したらカラスが来なくなった。




こりゃ良いや(^-^)


ハーブ類の新しい商品展示台完成。




早速納品


早速CDディスクを吊るしてやるぞ~と、畑へGO!

なななななななななななな・・・・・

何じゃ~

別なスイカもやられてんじゃん!



 

ししししししかも・・・

赤毛瓜まで・・・・





ガックン~

殺してやる~!




 

前にもやられたけどスイカとカラス。

居ない時にやられるんでパチンコやらレーザーやら用意してもダメ。

とりあえず古いCD 、DVDのディスクを整理して吊るしてみます。

で、とんでもない量を整理します。





憎きメルキュールは速、抹殺!

他はまだ営業中なので資料と営業ツールで残しておきます。

にしてもクソクソクソ!


 

やられた~

そろそろカラス除けを用意しないとな・・・と思ってた矢先。




ん!??




やられた~




クソ!クソ!クソ!

どうしてくれよう!
 

ここらで猫家具でそこそこ有名になった街が在る。



福岡県の大川市

その家具の街を木材で支えたサプライヤーな街もある。
それは隣の佐賀県。
唐津市から一時間半の距離。


友人の紹介でその木材の問屋さんとお知り合いになれた。

いまテラスの改装で処分品、廃材を頂いてる。
廃材というと聞こえは悪いけどブビンガやアガチスだの立派な廃材。
家具の表には出来ないかな・・・な板。




その倉庫でひょんな話から〇〇さん「このランバーは要らんですか!」
ランバーとは集成材の事。

サイズは長さ4000×幅500×厚み33㎜(無仕上げ)約40枚。



イッただきま~す! と 即答。
40枚12トンも要らんけど。

が、さてさて軽トラに乗るか、積載オーバーしないかを検索。

2022年に改訂があったそうな。
これ!


前後に10%づつはみ出し可。
高さは地上高さ2.5Mまで。

で、計ってみた

イケルじゃん!
見事に収まるじゃん!

これなら違反にもならんし堂々と運べる。
ただ風の抵抗があるだけ。
この材料、天板でなにすんの!?ですやん。

私の仕事場にBARカウンターを作ります。
 

よそもの、よそ者、余所者・・・私らは余所者。

唐津に移住して13年。

まだまだ余所者です。
地域のお手伝いをしても未だに口をきいてくれない住民がいます。

畑でも同じ。
同じでもこっちは被害を受けるとですばい。

私の道具の監理が悪いせいもあるけど、モノが盗まれます。
(ただ無くしたのかもしれませんが)

よくあるのはゴミを畑に棄てられるのです。
前にも書いたけど自宅のゴミを捨てられたり、収穫後の残渣を棄てられたり、枯れた観葉植物を棄てられたり。

今度はジャガイモの残渣をたんまりと捨てられてます。



同じ人物だと思うのだけど。
同じ農家さんだよね。

わざわざ軽トラを停めて柵を越えて放り込むわけで。
ヒヤヒヤせんのですかね・・・

獣用のカメラがあるけど取り付けてみようかな・・・と思う今日このごろ。
同じ地域の人間でないと通らない畑の道脇。
事を大きくしたくは無いけど、カメラ取り付けてみようかな。

この残渣、道にぶちまけてきた。
 

「広島や長崎をみれば、あれが戦争を終わらせたことがわかる。これは違う形で戦争を終わらせた」

と記者会見したとか。



ブルーカラーなアメリカ人は同じように思ってる。

やっぱあんまり頭の良いとは言えないアメリカ人らしい大統領ですな。

アメリカ映画のIndependence Dayとか、攻めてきた宇宙人に原爆ミサイルで撃退、めでたしめでたしのハッピーエンド。


原子爆弾を積んだミサイルが爆発するとどうなるかは知らない。

原子爆弾を大きな威力のある爆弾だとしか思っていないアメリカ人は普通に居る。
いくら日本人が原子爆弾廃止を声高に叫んでも、頭の弱い者には通じない。
極論だけど「ウクライナ、ロシア戦争」に原子爆弾を使ってみれば良いその後どんな悲惨で、おぞましい事が待ち受けてるのか初めて本気いで理解するじゃないのかね!?