どーーーすんの!こんなに植えて | cherokeeのブログ

cherokeeのブログ

半世紀近く空間デザイン、プロデューサーとしてゴチョゴチョと生きてきました。
何の所縁も脈絡もなく唐津に移住。
ですが本業の仕事は無く、唐辛子作家業を営む日々です。

HCに行くと色んな苗を売ってます。

私には手に負えそうもないものも含めると、そか冬大根は今頃植えるのか・・・みたいな。

基本、成果が確認できないモノは植えません。

所謂根菜。

掘り出すまでわからんから。

サツマイモも母親が好きなんで2年連続で植えたけど連続惨敗。

唯一そこそこ出来たのは落花生だけ。


ここ最近、HCで見かけるタマネギ苗の単位は100株から。

んな、100株なんて植えられない!つうの!
と、思っていたら以外と100株なんてほんの数メートルで完了。
なーーーんだ!なわけです。
ブロガーさんの言う通りでした、簡単でした。

行くたびに早生、中生 で、晩生ばんせい!?赤タマネギ!?

で、何となく買ってしまって、ついでに並んでた小葱も買ってしまって。
結局
小葱まで含めると900株植えちゃいました、ハハ。



800玉のタマネギなんぞ喰い切れるわけもないし。

まだ5畝くらい残ってるけど・・・ま、これくらいにしておいてやろうか

やっぱ、東京や横浜に送らないと(^^♪。