毛が抜ける年? | *☆みちこ’s AmeBlo~☆*

*☆みちこ’s AmeBlo~☆*

こんにちは。みちこです。20年来の慢性疲労状態
生き抜くぞー!猫を愛し抜くぞー♡
皆様も お元気でありますように☆彡

国家的詐欺報道 全てがアベコベ 全てが逆
日本共産党=反戦・自由民権運動=民主主義♡
中身を確認し 真実を知り 最善の道を 歩めますように

 

 

 

☆*

 

 

母が獣医さんに

 

「今年はやたらと猫の毛がぬける」

 

と話をしたら、お年の獣医さんが

 

「今年は、毛が抜ける年なんじゃない?」

 

と話されたそうです。

 

(。・Д・。)え!? 毛が抜ける年?

 

そんな年があるの?

 

ググってみたのですが、それらしきものは見当たりません。

 

雪国に住む猫は冬になると、温暖地方に住む猫より、

 

毛が長く多いと、聞いたことがあります。

 

気候により、毛の生え方・抜け方が違うのかもしれませんね。

 

今年は春先から、例年より温かかったのかな?

 

最近は一気に、室内32℃の酷暑。

 

一気に毛が抜けて、夏毛にチェンジしたのかもしれません。

 

猫は、歳を重ねると毛の量が増えるので、抜け毛も増えます。

 

りんりんは6歳になり、毛の量が増え、抜ける毛も増えたようです。

 

それで例年より多く思えるのかもしれません。

 

 

⊹⊱✽⊰⊹

 

★ 憲法が変わったらどうなるの? ★