〈35日目〉心も身体も出費も!余分なものを落として『美人さん』になりたいダイエット | ~ステップファミリー、12歳差姉妹の子育て~

~ステップファミリー、12歳差姉妹の子育て~

シングルマザーから再婚し、
前夫との間にできた大学1年 長女(現在一人暮らし中)と
現夫との間にできた小学1年 次女のステップファミリーです。

本日の体重 51.3 (前回より-0.3)
本日の体脂肪率 18.7(前回より+0.1)


先週の土曜日、ショットバー勤務のあと友人に知り合いバーテンダーさんのお店に呼び出されました。

そのとき「どうしてお風呂に入る前と後と体脂肪率って違うのー?」って話になって、

「身体の中に電流が走って、それが戻ってくる時間で体脂肪率が計れるんだよ。脂肪が多いと時間が遅くなるってことだよ」

と教えてもらいました。

知らなかったので勉強になりました!

そのお礼―――ってわけではないのですが、酔っぱらっている友人の隣で酔っぱらっていないわたしは、車で彼を送っていきましたよ。

そしてそして、そのお礼に、夕ご飯とドリンク2杯をおごってもらいました。

タクシー代より高くなっちゃったね―――と思いつつ、ありがたく好意をいただきました。

ありがとう!!


。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

☆身体の目標☆

体重計にのる 

入浴後 ヨガをする × 早く春になってほしい―――

入浴後は間食しない 


☆心の目標☆
プライベート「昨日より素敵な、今日のわたしになる」 △ 今日もなぜか元気が出ないでいる――。

仕事「元気に、謙虚に、聞き上手に、相手のフィールドの中で話すこと」 ①一家に一台必ずある家電みたいに そこにいなければならない存在になる ②ムードメーカーになる ③痒いところに手が届くようなひとになる ④最後まできっちり決めれるひとになる ⑤アフターフォローができるひとになる △今日も暖かくなったからしもやけがむずむず―――集中力が欠けてしまったな。

今年の目標<大切にしなきゃいけない人を大切にする> ○ 昨日よりはかろうじて丁寧にできたかなって思います。


(継続は力なり)
2月7日のウイスキー検定のための勉強をする ○ もう少しで4回目読了します!

ブログや日記をつける 
モニターなどの応募をする ○ 

バレンタインに手作りスイーツを作ろう!【共立食品】

うちの娘さん、どうやら今年もダンス教室のチーム(計14名)にバレンタインを配りたいらしい(ちなみに去年はわたしが作った手作りクッキーを渡しました)。

何を作ろうかなって今から悩んでいるのですが、モニプラさんで素敵な企画を発見したんですよ!

「商品2点と限定トッピング」セット。

ひとり一つくらいしか渡さないから、これでカンタンに可愛く、娘でも作れるのではないかなと思いました。やっぱり、本人の気持ちがこもっていたほうが、絶対に渡されてうれしいですものね。

今年はできれば、母は見ているだけにしたいところです。

娘の隣で、母は本命さんに渡すお菓子が作れたら、幸せだなぁ。

週末ていねいごはんを作る ---

一日一掃除をする ○ 本棚を整頓!


☆出費☆
今必要なものを買う △ 明日のお昼ご飯を購入するついでに、生チョコまんとか買っちゃった。。。

余分なものを持たない ---
交際費が多いので控える ---


。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆


今日もなかなか元気が出ないでいる。それは今日届いた「ウイスキー検定」の受験票のせいだろうか―――。


わたしのお仕事両方ともウイスキーと深くかかわっているから、「合格できなかったら本気で洒落にならない!!」

10回テキスト読もうと思っても、まだ4回。。。あと約1週間。。。わたし、大丈夫かなー精いっぱいできるかなー。


あとあと、会場―――無事にたどり着けるかな。。。都内出るといつも「PASUMO」をなくすという悲劇―――パスケースに入れてるんだけど、するりとどこかで落ちちゃう。。。今回は絶対財布に入れる!!



共立食品 2016バレンタイン商品特集