カタをつけるということ | お片づけから始まるときめきの人生

お片づけから始まるときめきの人生

こんまり流片づけ エグゼクティブコンサルタントの高山喜代美です。自宅をご案内する「こんまり流片づけハウス見学ツアー」や、「こんまり流片づけ体験セミナー」「こんまり流片づけの個人レッスン」でお片づけ卒業までを伴走します。

こんにちは
きよっぴ こと 高山喜代美です

おうち再生応援グループが8期を迎えました。

いろいろありがてぇです。
土曜日チームは満席でスタート

月曜6時、20時、木曜11時のチームには
まだ申し込み可能ですよー

今回の土曜日チームは新メンバーが2名と
3期目、6期目のベテランメンバーの4名です

毎週同じ時間に、同じメンバーと集まって
この一週間、一体何にカタをつけたんだろうなぁって
振り返っています

この「カタをつける」は
手放すっていうことだけじゃないんだよねぇ
認める 
ゆるす 
受け取る

これも「カタをつける」ってことだと思う

カタをつけるってことは
おかあは生まれ変わることと同じな気がしているんだよな
生まれ変わるって、別人になるってことじゃないんだよ
立派な人間になるってことでもなくってさ

ダメダメなまんまの自分を受け容れるってこと
何かが足りないんだとしたら
足りないままで幸福になればいいんだ

そういうの、頭ではわかっていても
焦ったり、誰かと何かと比べて苦しくなると
足りないものを探したり、埋めようとしたり
本当にやりたかったこと、ありたい姿から遠のいてしまう

って、書いてて自分で耳がいてぇってなってる
だって、いつも同じことでぐるぐるしちゃう
これっておかあのことなんだもん

だから、みんなとの振り返りがおかあには必要なんだ

あれ?これって本当にやりたかったことだっけ?
何をみて、何を感じて、何に気づいたの?
それって自分がどんな意味づけをしているの?

何度ぶれたっていい
何度だってやり直せばいい

まだ見たことがないけれども
必ずあるって知っている
その未来に行くには
みんなたちの力が必要です
一緒だから見えてくるものがあると信じている
どうぞ、おかあと、メンバーたちと
心から応援しあえる仲間になってほしいです


おうち再生応援グループ 8期メンバー募集中




・月曜6時チーム(9/18日スタート)
申し込みフォーム

・月曜20時チーム(9/18スタート)
申し込みフォーム

・木曜11時チーム(9/21スタート)
申し込みフォーム




募集中のセミナー&イベント



オンライン「聴く」を体験する「聴き合いの会」
10月7日(土曜日)10時ー12時
申し込みフォーム


オンライン 2時間30分でぜんぶわかる ★ときめきのお片づけ
こんまり®︎流片づけワークショップ
10月15日(日曜日)
申し込みフォーム


オンライン 3時間×3回でマスターできる こんまり®︎流片づけ講座(全3回)
10月14日 / 10月28日 / 11月11日 全て9時ー12時
申し込みフォーム


対面:東京 ときめきハウス見学ツアー
10月25日(水曜日)10時ー13時
申し込みフォーム




個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033

片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム