<TOKIKO NOW>『8月22日午後6時~NHK「首都圏ネットワーク」に出演します。』 | 加藤登紀子オフィシャルブログ「Tokiko Kiss」Powered by Ameba

<TOKIKO NOW>『8月22日午後6時~NHK「首都圏ネットワーク」に出演します。』

8月22日午後6時~NHK「首都圏ネットワーク」に出演します。(関東地方のみOA)


ロシアのウクライナ侵攻から1年半、今の状況に思うことがテーマで、我が家の、レストラン・スンガリーで収録したものです。

 私にとって音楽の原点となったこのレストラン誕生の経緯、ハルビン生まれの私にとっての「百万本のバラ」の意味など、戦争終結を願う中で、ジョージアの旅とコンサートを計画していることなど、生歌も交えてお送りします。ぜひご覧になって下さい。

 さてそのジョージア旅行、この10月11日に日本を経ち、14日にムツヘタ市での音楽祭に参加し、15日首都トビリシのグリボエードフ記念ロシアドラマ劇場で加藤登紀子コンサート、17日にはニコ・ピロスマニの生まれ故郷、シグナギの小劇場でミニライブ、という予定です。
トビリシでは、日本からのコーラス隊で、「百万本のバラ」のロングバージョンを披露したいので、参加希望者を募集しています。



 8月22日、レストラン・スンガリー新宿3丁目店で、その説明会を兼ねた食事会を開きます。今からでもジョージア旅行に参加されたい方はぜひ!
 7月に下見旅行で見てきたジョージアのことをいっぱいお話ししたいと思っています。

 さて、お盆前の8月11日、千葉県市原市の社会福祉施設、「ふる里学舎」の夏休み納涼会で歌わせていただきました。
 素晴らしい施設で、広々としたガーデン広場で、夕方から日没までの美しい時間を空の下で満喫させていただきました。
コロナで中止になっていたので4年ぶり、ということでした。
 忘れがたい夏のコンサートになりました。本当にありがとう!



夏休みも山場を越えましたが、台風7号の影響で、交通も混乱し、皆さん大変だったのではないでしょうか?
この後の無事を祈るばかりです。
 どうぞ、この夏の激しさに負けないで!

登紀子