<TOKIKO NOW>『明日は、登紀子土の日ライブ!ゲストは池畑慎之介(ピーター)さん!』 | 加藤登紀子オフィシャルブログ「Tokiko Kiss」Powered by Ameba

<TOKIKO NOW>『明日は、登紀子土の日ライブ!ゲストは池畑慎之介(ピーター)さん!』


7月11日の土の日ライブ、ゲストにお呼びしたのはピーターでお馴染みの池畑慎之介さん。69年、「夜と朝のあいだに」で日本レコード大賞新人賞を受賞したピーター、「ひとり寝の子守唄」で歌唱賞を受賞した加藤登紀子。このふたりの深い縁をたどる爆笑のトークをお楽しみください。夜8時から配信スタートです。

 

 

 さて先週末の福岡でのコンサートは、雨模様の中でしたが、おかげさまで大成功に終わりました。
 大雨はあの後ずっと降り続いて、今朝は福岡県、佐賀県、大分県で警戒レベル5に達する所も多く、本当に心配です。
 コンサートに来てくださった方の中にも、被害を被っていらっしゃる方もあるかと思いますが、くれぐれも気をつけて下さい。
 コンサートはお酒のプレゼント付きの「心地酔いコンサート」でしたが、ばっちり「百万本のバラ物語」のプログラムを歌いました。ちょっぴり私もほろ酔いでね。
 150年の歴史の重さを受け止めて、熱く生きた人々へのオマージュを込めて歌う時、心に浮かぶいろんな顔がありました。
 思えば、中村哲さんも、松本零士さんも、高倉健さんも九州男児。五木寛之さんも、そして武田鉄矢さん、井上陽水さんも九州を背負ってる人ですよね。ここはやっぱり凄い!
 でも今回改めて思ったのは、九州女のしっかりさですね。気は優しくて力持ち、って感じの、なんとも言えない底力を感じさせてくれる人たちが、客席を圧倒していましたよ!
 涙もいっぱい、豪快な笑いもいっぱい!思い出に残るコンサートでした。





 7月14日はいよいよ宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」の公開です。
どんな作品に仕上がっているのか、楽しみですね!
 前予告がないので、ますます期待が膨らみますが、上映館の発表のみなので、いつ見られるのかと気を揉んでいます。
 そんな中、7月16日はイイノホールでアルゼンチンから来日したタンゴオーケストラ、ラミーロ・ガジョ・グランオルケスタのコンサートにゲスト出演、17日には東京国際フォーラムで「singsジブリ」のコンサートにゲスト出演します。
 注目のピアニスト角野隼斗さんと菊池亮太さん、それぞれの伴奏で一曲ずつ歌うことになっていて、どんなことになるかワクワクしています。
  熱く、激しい夏、本番!元気に乗り切っていきましょう!

登紀子