今週末には久し振りのコンサート、アプリコホールです。 | 加藤登紀子オフィシャルブログ「Tokiko Kiss」Powered by Ameba

今週末には久し振りのコンサート、アプリコホールです。

毎日がすごいメニュー!
5月23日からの3日間、フジテレビ13時から小堺一機さん司会の「ライオンのごきげんよう」に出演しています。
コンサートも少なくなって、4月、5月はちょっとゆっくりのはずだったけど、地震から後、いろんなことが走り出した感じですごいメニューの毎日です。

先週末は都内で、写真家の市原基さんの主催する「サーカス」という勉強会で「バングラデシュ、ネパール」のレポートしました。
結局、地震や原発のことで突っ込んだ話が出来、たくさんの人と語り合えてほんとに良かった。

そのイベントの後、車で山梨県の道志村に駆けつけ「Natural High」のゲストとしてステージに上がりました。


加藤登紀子オフィシャルブログ「Tokiko Kiss」Powered by Ameba

アースディやフジロックを企画している南兵衛さんの肝いりのイベントで、深い緑と渓谷のあるキャンプ場での音楽イベント。
5月21日の夜のLive終了後、田中優さんの脱原発をテーマにしたレクチャーがあり、それを聞きに行った私でした。


加藤登紀子オフィシャルブログ「Tokiko Kiss」Powered by Ameba
田中優さんと。


Liveの熱気でハイになった人たちとまず感激の出逢いがあり、田中優さんのとても具体的な原発行政の実態や脱原発へのプロセスについてのお話に大きな勇気をもらいました。

翌日の午前中は、私のトーク・ライブ。

加藤登紀子オフィシャルブログ「Tokiko Kiss」Powered by Ameba

弾き語りで「さくらんぼの実る頃」「蒼空」それに「百万本のバラ」など歌いつつ、たくさんお話をしました。
最後はマエキタミヤコさんと、これから出来ること、今、国に進めてほしいエネルギー政策についてなど、突っ込んだ話にもなり、有意義でした。

加藤登紀子オフィシャルブログ「Tokiko Kiss」Powered by Ameba
マエキタミヤコさんと。


午後からは雨になったけど、この「Natural High」では元ちとせさんのライブが行われたはずです。
いろんなアーティストたちがそれぞれの持ち場で発信してる、大事な時を生きているという思いしきり。

今週末の28日土曜日は久し振りの本格的なコンサートです。
3月12日の予定が変更になった大田区のアプリコホール。
たのしみだな!!
何かこう新しい気持ちになりたくて衣裳も新しいです!
どうぞ楽しみにしていて下さい。

「ライオンのごきげんよう」今日も明日も続きます。
是非見て下さいね!