4月13日に投稿したなう | 加藤登紀子オフィシャルブログ「Tokiko Kiss」Powered by Ameba

4月13日に投稿したなう


◉お知らせ◉4月21日に加藤登紀子45周年記念シングル第一弾「君が生まれたあの日」が発売になります。映画音楽やCM、アニメ音楽でも活躍中の菅野よう子によるアレンジ!是非聴いてみて下さい! http://bit.ly/c4vnlt
4/13 10:11

あはよう。鴨川カラでーす!今日は城西国際観光学部の授業開始.大学に向かってます。素晴らしい朝。太陽がまぶしい!棚田は黒きりが終わって田植えを待つばかり。桜と新緑のアンサンブル。ありがたいです。良い一日を‼
4/13 10:13

◉お知らせ◉45周年記念コンサート~人はみんな一粒の種~全国ツアーのスケジュールはこちらhttp://bit.ly/c9Sam2是非お越し下さい!!
4/13 10:13

田んぼの畦を固めて水を貯める作業です。くろきりしたうえにさらに、土で壁塗りするように,くろぬりして、虫の穴などもふさぎます。棚田はの命ですRT @epikt: おはようございます。水俣も田植えの準備がはじまっていますよ。ところで「黒きり」って初めて聞きますがどういう作業ですか?
4/13 10:29

遠藤さん久しぶり!ツバル旅,楽しんでください。RT @shuuichiendou: 石油の値段が高騰(枯渇)しても、生き残ることができる国創りを政策に掲げてください。すべての資源は有限です。だからといって原子力には頼れません。 #kibou Q)希望していることは何? @
4/13 10:31

遠藤さん久しぶり!ツバル旅,楽しんでください。RT @shuuichiendou: 石油の値段が高騰(枯渇)しても、生き残ることができる国創りを政策に掲げてください。すべての資源は有限です。だからといって原子力には頼れません。 #kibou Q)希望していることは何? @
4/13 10:32

ごめん黒と言う字は使わないようです。RT @epikt: 畦塗りのことですか!黒という字を使うのは土の色に関係しているのかな?最近ではコンクリートで固めた畦も多くなりましたが、やっぱり土の畦はいいですね。 RT @TokikoKato: 田んぼの畦を固めて水を貯める作業
4/13 11:27

◉お知らせ◉7月3日(土)Bunkamuraオーチャードホールのコンサートチケット発売中! TEL:03-3352-3875 「TOKIKO WORLD」内ショップサイトでも購入できます! (PC) http://tokiko.com (iPhone) http://bit.l
4/13 12:09

◉お知らせ◉『加藤登紀子1968を語る』出版記念サイン会を行います!日時/4/29(木・祝)場所/紀伊國屋書店新宿南店3Fカウンター 時間/14:00~ 先着150名様に整理券を配布しています。問/03-5361-3301
4/13 12:09

夕暮れの中、東京に戻る途上なう。午前と午後のふたコマ分の授業はやっぱり疲れる。車の中で昼寝。新しいパートナーたちを全身の愛で迎えましたよ!殆んどが19才.今接点を持ってる若者の多く30代だとすると、ひとまわり若い!可愛がっであげよ‼皆それぞれにおもしろいよ!
4/13 17:13

うわお!フオローしなきゃね!RT @satoshi_maeda: @TokikoKato あ、そうだ!ダルビッシュくんがツイッター始めたそうですよー。 @faridyu
4/13 20:07

ウエルネス論とかって言うんですけど、鴨川の街をテーマに地元学をいろんな角度からやってます.。今年は、エコビレッジとしての可能性を見る授業。里山での実習です.RT @hikarugenkichi: @TokikoKato どのような授業ですか?何のために授業していますか?
4/13 20:11

9才の姪が、しきりに映画の人間失格、観たいみたいと、言うので一緒に行こうか、なんて言っていて,子供の精神年齢分からなくなり、今日は、このIPHONEさわりたがり、なかなかどうして,うまく使ってるし、ご飯中も,ipodのイヤフォーンはなさず,ヒットソングのあれこれ教えてくれる。
4/13 23:17

人間の頭脳は、ゆっくり開発すればするほど良いと言う考え方もあり、7才までは、言語も教えない方が良くて,五感のすべてで物事を認識すべきと、シュタイナーは言っていたと思う。決して自慢じゃ無く,私の2番目の娘のyaeは、小学校に入るまで字に全く興味無く,名前をやっとかける位だった。
4/13 23:24

でも,長女は何故か知らないうちに字が読めてた。何なのかしらね。大きくなってみたら、それで何か困る事はないし、それぞれの持ち味で生きて行くしかないでしょう!私は、ゆっくり、じっくり、もやもやと、成長した方が良いかな,と思えるんだけど。どうですか?
4/13 23:27

今は結婚して,二人娘がいます。彼女もつい最近,鴨川に引っ越したんです。いつか遊びにどうぞ!RT @ksagae: @TokikoKato 姪っこさんがいらっしゃるなんて知りませんでした。ところで、美亜ちゃんは元気ですか?本物を食う会で一回だけ会ったような思い出があるんですが…。
4/13 23:31

あ、今気がついた!9才の子は、姪の娘だ!なんて言うの?ひと世代とんでた。
4/13 23:33

一生そこつ者でね!RT @RMBODHI: @TokikoKato とくに"もやもや”は一生持ち続けていたいかな、、と思っています。きっと晴れた端からまた"もやもや”は考えようによってはとても幸せな事ですね。そんな自分も今分厚いもやもやの最中、最中にいる時は、大変ですね!笑
4/13 23:41

ありがと。RT @nikumeat: @TokikoKato 大姪って言うらしいですよ。でもなんか可愛くないですね...。
4/13 23:43

今も見守り中です。お互い親子である事は終れない!RT @moon_bear08: @TokikoKato ゆっくり成長を見守るのは本当は素敵な事。実はゆっくり時間をかけお互いが成長しているはずです。yaeさんの歌声大好き!"アファンの森"のエンディングを歌われていて知りました。
4/13 23:43

眠くなると、何故か始まっちゃうのよ。悪いくせ.!RT @o_nao: 夜になると @TokikoKato さんのツイートが増える。それをぼんやり眺めるのが好きだったりする。
4/13 23:45

ボチボチ、ユトリロの時間かしら?これ3000tweets目なの‼キリのいいところで、、、
4/13 23:49