またまた長崎物産展に行ってきました♪丸広百貨店川越店(2日め) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

さてさて。

行田でのミッションを終わらせて早めの川越帰還!(`・ω・´)ゞ

 

さっそく自転車に乗り換えてこちらへGO!

 

丸広百貨店川越店 https://www.maruhiro.co.jp/shops/top/kawagoe観覧車

 

2018.7.22 2日連続訪問 丸広百貨店川越店
 

はい。またまたやって来ましたよ~

昨日以来、24時間ぶりの訪問です (・ω・)/

 

『 長崎物産展 』 7/18(水)~7/23(月)辰

https://www.maruhiro.co.jp/events/view/3495/1

 

「長崎物産展」まるひろ川越店

 

川越まるひろは各地の物産展を定期的にやってくれるので嬉しいですねぇ。

通販だと送料がけっこうかかるんですもの。

 

それに本場のお店の方と直接お話が出来るのも物産展のいいところだったりしますきらきら

 

「長崎物産展」まるひろ川越店 2018.7.22

 

さっそく5階の催事場に直行!

まずは昨日食べ損ねたこちらへ~ ゚+。(*′∇`)。+゚

 

長崎中華街 蘇州林(そしゅうりん)http://www.sosyuurin.com/

会場内で食べられる「お休み茶屋」として常連のお店です。

 

お休み茶屋 長崎中華街 蘇州林(そしゅうりん)

 

入り口で食券を購入、しばらく待つとやって来ました♪

 

具材たっぷり ちゃんぽん(1,080円)

写真角度の問題で少なく見えますけど、しっかり深鉢でたっぷり入ってます♪

 

ちゃんぽん(1,080円)蘇州林「長崎物産展」

 

まずはスープをひと口 (-ω-`)ズゾー

 

おぉ!(・ω・)メラメラ

想像以上にアッツアツで野菜&魚介のうま味がガッツリ出てます。めちゃめちゃ美味しいです。

 

野菜と魚介のエキスが美味しいスープ

 

具材もいっぱい入っていてまるで「食べるスープ」という感じ。

これだけでも満足満足です。が、やっぱり麺も美味しい~ ゚+。(*′∇`)。+゚

 

ぷりんとした太麺にスープがよく絡んで食べ応え満点ですねぇ合格

 

ちゃんぽん用の太麺が美味しい 蘇州林

 

しっかりした味わいだけど濃すぎないのでいつまでも食べられますよ。

スープを1滴たりとも残さず完食。ごちそうさまでした (-人-)音譜

 

お腹を満たしたところでまたまたこちらへオジャマします。

 

岩崎本舗 https://0806.jp/

 

岩崎本舗の販売ブース「長崎物産展」丸広川越店

 

またまた写真を撮らせていただきました。

 

そしてすかさず「長崎角煮弁当」をGET!

昨日初めて食べてめちゃ美味しかったのでリピートです。すっかりお気に入り (´ω`)♪

 

長崎角煮弁当(1,296円)岩崎本舗 長崎物産展

 

そして角煮まんじゅうやバーガーも追加!

本当は大人買いしたかったけど、そこそこいいお値段するので1種類・1個ずつ購入。

 

岩崎本舗の販売「長崎物産展」まるひろ川越店

 

材料や製法にこだわっているのでお高くなるのは仕方ないかな?

安心・安全に食べられるという点でも納得の価格ともいえるかと思います。

 

角煮まんじゅうちゃんストラップ 岩崎本舗

 

他にもいろいろ長崎の物産があったけど、予算的に厳しい(連日の3千円超)ので今回はこれくらいにしておくか (´∇`)

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

炎天下の中、自転車をキコキコ漕いで帰宅自転車

 

保冷剤を入れてくれたとはいえ、あまりの暑さにけっこう融けてますよ。

(一度解凍してもまた冷凍できるそうなので安心ですが)

 

岩崎本舗の商品を購入 2018.7.22 長崎物産展

 

ではさっそく 長崎角煮弁当(1,296円)をいただきま~す (-人-)音譜

 

長崎角煮弁当(1,296円)岩崎本舗

 

贅沢な具材と甘辛い醤油ダレが美味しくて2日連続で食べても飽きないですねぇ。

 

「角煮まぶし」「大とろ角煮」「豚丼」「錦糸玉子」「長崎ぶらぶら漬け」の詰め合わせになっています。

旅行のお供としてビールを飲みながらゆっくり楽しみたい贅沢弁当です (・ω・)b グッ!!

 

大とろ角煮「長崎角煮弁当」岩崎本舗豚どん「長崎角煮弁当」岩崎本舗長崎ぶらぶら漬け「長崎角煮弁当」岩崎本舗

 

そして角煮まんじゅうとバーガーもいただきます。

昨日は白バーガーと、大とろ角煮まんじゅうを食べたので…

 

てりマヨバーガー(350円)と大とろ角煮(495円)

 

今日はこちら!

九州しょうゆてりマヨバーガー(350円)と、長崎角煮まんじゅう(400円)

の組み合わせにしてみました音譜

 

てりマヨバーガー(350円)長崎角煮まんじゅう

 

冷凍ですが、自然解凍 → レンジ加熱 でベッチョリすることもなく、ふわふわなのが嬉しいです。

冷凍でこの美味しさなので出来立てはどれほど美味しいものか一度試してみたいですね ( ´艸`)♪

 

長崎角煮まんじゅう(400円)てりマヨバーガー

 

このあと可愛らしい2個入り 角煮まんじゅうちゃん(594円)も食べて満足・満足。

岩崎さんの角煮は「大とろ」じゃなくてもふわふわの美味しさなのでどれもハズレなし!

 

今回もいいお買い物ができて満足の「長崎物産展」でした。

 

長崎物産展 まるひろ川越店 2018.7.22maruhiro 長崎物産展の回場案内図 5階催場

 

そんな岩崎本舗さんは各地のデパートやイベント、物産展に積極的に出店しています。

近いうちにまた川越でお会いできそうな予感ですよ ( ´艸`)♪

 

HPに物産展情報(https://0806.jp/exhibition/)が掲載されているので興味のある方は要チェックです。


2018.7.22 2日連続訪問 丸広百貨店川越店 maruhiro まるひろ川越店観覧車

 https://www.maruhiro.co.jp/shops/top/kawagoe

 〒350-8511 埼玉県 川越市 新富町 2-6-1

 【営業時間】 10:00~19:00
 【定休日】 こちら でご確認を

 電話 049-224-1111(代表)
 旗店舗の場所はこちら 

 

【 第1回 長崎物産展 1日め >> 2日め 】