ぶらぶらサタデー♪タカトシ温水の路線バスの旅 食の宝庫・武蔵野国@狭山~川越市編 | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

フジテレビ土曜日お昼の番組に狭山~川越市が登場~♪( ´θ`)ノ

 

ぶらぶらサタデー(12:00~13:30)フジTVhttp://www.fujitv.co.jp/burabura/

 

タカトシ温水の路線バスの旅

     食の宝庫・武蔵国 幻のとんかつ×天下無敵つけ麺 

 

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅

 

つけめんの頑者さんや三芳野神社が登場するらしいので見たかったのですが…あいにく仕事汗

 

というわけで登場場所やお店はこちら…

オフィシャルサイトのバックナンバー 2017年7月1日(土)放送 あらすじをご覧くださいませビックリマーク(・ω・)/

 

【狭山市】
 ・マルミヤ 宮野園
 ・ブティック クレール
 ・城ノ越園芸

 

【日高市】
 ・サイボクハム

 ・キッチン網焼きコーナー

 ・レストラン サイボク

 

【川越市】
 ・川越城 本丸御殿
 ・三芳野神社
 ・小峰商店
 ・杉養蜂園 川越店
 ・ごま福堂 川越店
 ・本の店 太陽堂
 ・つけめん 頑者本店

 

【追記】

 川越市のつけめん頑者(がんじゃ)本店さんですが…

 建物の建て替えのため7/30(日)でいったん営業を終了、来年の3月ごろの再開を目指すそうです。

 訪問予定の方はお早めにどうぞ!→ オフィシャルお知らせtwitter