1/16(土)出没!アド街ック天国(テレビ東京)に小江戸川越が登場♪ | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

出没!アド街ック天国(テレビ東京)テレビ東京毎週土曜日よる9時~

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/


川越市の登場はこれで4度目かな?

とにかく広報川越 にも載るほど期待されているようです。


タイトルはズバリ美味しい川越 放送1月16日(土)よる9時

観光スポット案内というより、お店紹介の回みたい。

小江戸川越好きの方はもちろん、川越市民の皆さまもゼヒご覧くださいませ~♪( ´θ`)ノ


出没!アド街ック天国に川越市が登場します 広報川越 No1358号

ついでにオフィシャルツイッターもフォローすると広報室や観光課の中の人も喜ぶかと。

こちらもぜひ。

川越市公式ツイッター https://twitter.com/KawagoeshiInfo twitter


広報川越 No1358号に掲載されたアド街情報

【P.S.】 2016.1.16

いよいよ本日(1/16・土)よる9時放送~ テレビ東京 出没!アド街ック天国 をぜひビックリマーク(・ω・)/


       2016.1.16 読売新聞朝刊 テレビ欄 アド街ック天国


ふぅ。放送終了しましたな (´∇`)

今回は川越の中でも一番街商店街 (蔵づくりの通り)近辺のお店にしぼられていましたね。


お気に入りのお店がかなり漏れていたのは残念ですが、そもそも川越で "BEST20" は少な過ぎかと。

せめてBEST100は欲しいところです得意げ

とりあえず紹介された店舗とランキングは以下のとおりでした。お店訪問の参考にどうぞ。


美味しい川越 (放送2016年1月16日)


情緒豊かな小江戸川越で美食めぐりBEST10~20


1.鰻 うなぎ(小川菊東屋いちのや林屋うなっ子

2.芋菓子の名店(龜屋亀屋栄泉東洋堂隆清堂

3.菓子屋横丁 (松陸製菓、玉力製菓ほか)

4.料亭山屋 (明治元年創業の料亭・かごめ弁当ほか)

5.すき亭 吉寅 よしとら(極上すき焼き・洋食レストラン)

6.松本醤油商店 (天然醸造 はつかり醤油、匠三昧

7.かつおぶし中市本店 (乾物、ねこまんま焼おにぎり)

8.陶舗やまわ (陶器)・陶路子(とろっこ) (カフェ&食事処)

9.HATSUNEYA GARDEN (フレンチ)

10.サツマイモスイーツフィーバー(菓匠右門川越パターテ芋乃蔵 、小江戸おさつ庵ほか)

11.小江戸 オハナ (卵料理、貴婦人の玉子サンド)

12.うんとん処 春夏秋冬 (うどん、豚の角煮)

13.Mio Casalo ミオカザロ(小江戸黒豚ハム、ソーセージ、ベーコンほか)

14.風凛 furin(海鮮丼&穴子丼)

15.つぼやき平本屋 (さつま芋のつぼ焼き)

16.川越ベーカリー楽楽 RAKU RAKU (国産小麦・天然酵母・無添加パン)

17.Te' PAN Le OMUS テッパン・ル・オムス (鉄板焼き)

18.中正屋 なかしょうや(日本料理&手打ち蕎麦)

19.Wood Bakers ウッドベイカーズ (木質ペレット焼きピッツア)

20.川越いわた (手づくり大学いも)


この街の気になるスポット

・元青果店のご主人がお年寄りに無料開放しているカラオケスペース