練りあげココアでほっこりまったり♪日和cafe ヒヨリカフェ(その92) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

今年最後の忍城おもてなし甲冑隊 出陣、師走忍城絵巻 を楽しんだ後は場所を移動します。


20151227 行田市行田 北谷通りを北向きに望む


かつて行田市のメインストリート

今ではすっかり静まり返った北谷通りをトコトコと歩いて…ペンギン


20151227 行田市行田 北谷通りを北向きに望む


たどり着いたのは行田の隠れ家こと、古民家リノベーションのお洒落カフェこと…


日和cafe(ひよりカフェ)bud*http://ameblo.jp/hiyori2-12/

埼玉県 行田市 行田 2-12

20151227 日和cafe ひよりかふぇ ヒヨリカフェ


おぉ!今日はお客さんでいっぱいですよ (-ω-`)≡(´-ω-)


いつものお一人様席も埋まっていたので久しぶりにカウンターテーブル席に。

あ、どうもどうも。


             日和cafe ヒヨリカフェ ひよりかふぇ 行田市行田


今日はお昼にパスタを2人前 食べたので飲み物だけにしようと思います得意げ


練りあげココア(580円)コーヒー

実際にこねこねと練り上げた本格ココアで、トッピングされたふわふわクリームも絶品の一杯


練りあげココア(580円)日和cafe ヒヨリカフェ


アツアツのココアの上に浮かべられたホイップクリームは冷や冷や。

敢えて混ぜずにフチからそっと口をつけると温・冷の絶妙な美味しさを楽しめます。


     冷たいホイップクリームとの組み合わせが絶妙


う~む。美味しいですねぇぺこ

甘過ぎるココアだと途中でお腹いっぱいになるのですが、こちらのココアはいくらでも飲めますよ。


さらに甘さ控えめにも出来るのでオーダー時にご相談を ヾ(・ω・`)


             日和cafe ヒヨリカフェ ひよりかふぇ 行田市行田


ココアでほっこり温まったら帰ろうと思ったのですが…

他のお客さんのケーキが美味しそうだったのでついつい、追加オーダー


洋梨のタルトとしっとりチョコケーキ(650円)ケーキ

いつものようにハーフ&ハーフにして2種類のスイーツを同時に味わいます。

同時にドリンクをオーダーすると100円引きになります。今回はココアとセットで割引きに♪

洋梨のタルトとしっとりチョコケーキ 日和cafe 洋梨のタルトのハーフサイズ 日和cafe しっとりチョコケーキのハーフサイズ 日和cafe


さっくり食感のタルトとしっとりケーキ

味も食感もそれぞれ違っていてなかなかいい組み合わせでした。美味しかったですぺこ


今回初めて見るお皿もいい雰囲気ですね。

陶器らしからぬ、金属をプレスして作られたような形状が珍しくて思わず見入ってしまいましたよ。


             金属プレスのようなデザインの陶器がオシャレ


何度通っても新鮮な発見がありますね。

星乃珈琲店 のような大型店舗も便利ですけど、やっぱり個人カフェ店の方が好き。


店主さんや知り合いのお客さん同士の会話も楽しめてほっこり (/ω\)



             日和cafeの店内はお洒落ディスプレイでいっぱい


身も心も胃袋もすっかり温まってお店を出ることにしました。

今年の訪問は今日で最後になりそうですね。また年明けに初詣がてら訪問しようと思います。


お店の営業自体は大晦日まで頑張るそうですよ。

詳しい予定は12月の営業カレンダー でご確認くださいませ。


というわけで今年一年ありがとうございました。そして来年もよろしくお願いしますビックリマーク(・ω・)/

日和cafe ヒヨリカフェ ひよりかふぇ 行田市行田  日和cafe(ヒヨリカフェ)bud*

 http://ameblo.jp/hiyori2-12/

 埼玉県 行田市 行田 2-12
 【営業時間】 12:00~19:00(ランチは15:00まで)
 【定休日】 月・火曜日

 禁煙店内禁煙

 駐車場無し(近くのお買い物駐車場 をご利用下さい)

 電話048-501-6516

 旗お店の場所はこちら


その1 >>> その89 >> その90 >> その91 >> その92 >> その93 >>> 最新記事


【 日和カフェの記事一覧 Vol.1 Vol.2