行田市小針で古代蓮の里をプチ散策♪( ´θ`)ノ | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

猛暑の中やって来ましたこちら―


古代蓮の里(こだいはすのさと)蓮埼玉県行田市小針2375-1

http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/

       KodaihasunosatoBaitenn GyodashiKobari


…のとなりにある田んぼの偵察が本日の目的でございますビックリマーク(・ω・)/


こちらでは行田市が毎年田んぼアート を製作しているんですよ。

そして「世界最大面積」でギネス世界記録を目指していますが、ショボーン な事もあったりなかったり。

今年こそはギネス認定なるか!?とても楽しみでございます♪


             2015年 田んぼアートテーマ 未来へつなぐ古の軌跡


では、さっそく田んぼへGO!


ざっと見渡したところ、行田蓮まつり当日 に比べると順調に育っているようですね。

今年はなんとかイケそうかな?

まあ、この位置からではさっぱり分からないと思いますけども得意げ

2015年 行田市の田んぼアート 2015年 田んぼアートテーマ 未来へつなぐ古の軌跡 2015年 田んぼアートテーマ 未来へつなぐ古の軌跡


黒い稲は毎年元気に育つものの黄色や白はデリケートな品種なのか、暑さや冠水に弱い気がします。


今や田んぼアートは各地で作られて いて中には手の込んだ作品もあってビックリ。

行田市のものは比較的シンプルですが、それでも違う品種を同時に育てるのは難しいみたいです。

いろいろノウハウがあるんでしょうなぁ (・ω・`)


             行田市 2015年 田んぼアート 未来へつなぐ古の軌跡 *微妙に成長具合が違います


地上からでは全景を見ることは出来ないのでさっそく展望タワーにのぼって…


といきたいところですが、肝心のカメラを持ってくるのを忘れましたえ゛!アッ!!

なので上空からの撮影は次回ということで (笑

                    * 残念ながらこの記事の写真は全てスマホカメラでお送りしております


とにかく地上50メートルの高さ にある展望室からの眺めは最高。

関東平野をぐるりと見渡せます。天気が良ければ富士山や東京スカイツリーも見えたりします。


ちなみに展望タワー(古代蓮会館)には入館料が必要ですよ。

料金に関しては各種割引きや、行田市郷土博物館 、埼玉県立さきたま史跡の博物館 との

入館料相互割引サービス もあります。詳しくはオフィシャルサイト をご覧ください。

古代蓮の里 古代蓮会館入り口 古代蓮会館の入館料金


うむ。次回はしっかりカメラを持って来ようと思います。

あ、カメラは一眼レフじゃなくてもコンデジやケータイでもちゃんと撮れるのでご心配なく。


上手くとるコツはレンズをなるべくガラス面に近づけて、反射(写りこみ)を防ぐことです。

なので、ケータイカメラのほうが意外とキレイに撮れたりしますよ。

あと、太陽光の関係上、撮影は午後のほうがおススメです (・ω・)b


ちなみに過去の作品はこんな感じ↓


 ・2010年 オノ・ナツメさんのイラスト「のぼうの城」

 ・2012年 ~世界一に挑戦~ 石田三成と丸墓山 成田長親と忍城

 ・2013年 「古代蓮の精」古代のロマン花開く「行田蓮物語」より

 ・2014年 「古の行田」 ~煌びやかに古代への誘い~


写真だとイマイチ伝わっていないと思いますが、実際に見ると迫力がありますよ。

ぜひ現地に来てお確かめくださいませ (・ω・)/


             2015年度の行田市田んぼアートの一部 *ぜひ展望タワーからご覧ください


さて。稲の生育具合も確認出来たしそろそろ帰りますか。


…と、その前にむらまつさんでゼリーフライを購入。

揚げてから時間が経っていましたが硬くもならず、ソースが染みてとても美味しかったです♪


ゼリーフライの店むらまつ 古代蓮の里店
むらまつのゼリーフライ(120円)古代蓮の里


やっぱり蓮池蓮の方も気になったので見に行ってきました。


蓮の時期が終わったという事や、昼過ぎという時間のため開いている花はほとんどありません。

見学者も2、3組ほどでした。


      古代蓮の里 古代蓮池のようす 2015.8.2


今年は蓮の開花時期が早かったのでタイミングを逃した方も多かったのではないでしょうか。

まあ、ワタクシもすっかり油断して乗り遅れたクチですが (笑


7月に開催された第18回 行田蓮まつり の時点で既にピークは過ぎていましたからねぇえ


古代蓮の里 古代蓮池の開花状況 2015.8.2
2015.8.2 行田市小針 古代蓮の里のようす


とはいえ、まだつぼみの状態のものをチラホラ見かけますよ。

そういう個体は早朝(5~7時)くらいに来れば綺麗な花を楽しめることと思います。


ただし花の寿命は3、4日しかなく、最も美しく見えるのは2日目だとか。

ぜひ早起きして見に来てください (・ω・)b


             古代蓮の里 公園内の案内図 *右上の池が穴場


蓮の咲く池は何箇所にも分かれている右上矢印のですが、中でも「水鳥の池」が密かな穴場です。

他の池よりも開花が遅かったのでまだまだ楽しめるかと思います。


あと、意外にも「水生植物園」の甲斐姫 は開花前の若いつぼみが多く残っていましたよ。

         古代蓮の里 水生植物園の「甲斐姫」コーナー 「甲斐姫」はまだまだ楽しめそう


「世界の蓮園」の池でも元気に咲いている蓮が見られました。

行田蓮(古代蓮)よりも比較的長く楽しめるのは品種の違いからでしょうか。


Kodaihasu no Sato (Saitamaken Gyodashi)
埼玉県行田市小針の古代蓮の里(こだいはすのさと) 行田市小針の古代蓮の里(こだいはすのさと)


いや~それにしても暑い。暑すぎる。十万石まんじゅう

というわけで涼しいところに避難避難~ ゚+。(*′∇`)。+゚

             古代蓮うどん店 古代蓮の里内 行田市小針


毎度おなじみ古代蓮うどん店うどん

もりうどん(大盛り・510円)をズルズル食べながらオールフリーをごくごくプハー (/ω\)DASH!

のど越しのいいツルシコうどんとよく冷えたビール(もどき)がめちゃ美味しいですな。

MoriUdon oomori(510yen) KodaihasuUdonnten


こちらのうどんは太めのひやむぎ というか、中華つけめん のような太さと食感です。

どんどんズルズル食べられるので大盛りでもペロリとイケますよぺこ


ああ美味しかった。ごちそうさまでした♪

(割り箸が県知事選挙バージョンになっていて、そうだ期日前投票に行かなくちゃと思ったり)


             古代蓮の里ポスター 古代蓮うどん店店内


とまあ、そんなこんなで日本一の規模(ということは世界一?)の田んぼアート@古代蓮の里

稲も育って絵柄がくっきりと出てきたので見頃ではないかと思います。


展望タワーにのぼって目の前のパノラマが広がった瞬間、思わず声が出ますよ。

夏休みのお子さんを連れてぜひ、古代蓮の里にどうぞ ヽ(´▽`)/


【P.S.】 2015.8.9

さっそくカメラを持って再訪問、タワーの上から見学してきました。その様子は→こちら で!

古代蓮の里展望タワーと古代蓮池 2015.8.2  古代蓮の里(こだいはすのさと)蓮

 http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/

 埼玉県 行田市 小針 2375-1

 【古代蓮会館】

  ・開館時間 9:00~16:30(受付16時まで)

  ・入館料金 大人400円 小人200円

 公園自体の入場は年中無休・無料開放です

 駐車場無料(蓮の開花時期は有料)

 電話 048-559-0770 旗 詳しい地図はこちら


 平成27年6月20日~8月30日までの間、古代蓮会館・

 行田市郷土博物館 ・埼玉県立さきたま史跡の博物館

 3館の入館料相互割引サービス があります。

 詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください