おっ!この時間に駐車場が空いているとは珍しい!
というわけで急きょ滑り込みました
こちら川越市上寺山(川越坂戸毛呂山線沿い)にあるお蕎麦屋さん…
そば処 川越藪蕎麦(かわごえやぶそば)
老舗かんだ やぶそば
からの暖簾分けしたお店で、昨年10月に小室から移転
してきました。
いや~久しぶりの訪問ですね~ 楽しみですね~ ( ´艸`)♪
店前の道路はうどん本舗 やあおき の帰りによく通りますが、お昼時はいつも混んでいる様子。
たまに駐車場が空いてるなーと思ったら定休日だったりして。
いや、定休日にさえ間違えて車を進入させているお客さんをよく見かけますよ。
どんだけ大人気だ、川越藪蕎麦(´∇`)
こちら個人的に嬉しいのは美味しいだけでなく、テーブル配置がお一人様にも優しいこと。
カウンター席はありませんが、2名用テーブルが7台もあるので気兼ねなく利用できます。
(簡単に連結出来るためグループでの訪問にも対応可能)
お店のお母さんに写真撮影のお願いをした後はお茶をすすりながらメニューをながめます
ほほう。
リニューアルオープン時の初期メニュー
に比べると少し増えましたな♪
今日は鴨汁にしようと思ってたけど急遽変更、未食のメニューにしてみます。
ええ、初めてのものにはとりあえず手を出してみる派です。
江戸好み(950円)
10分ほどして運ばれてきました。
お蕎麦を大盛りにしてもらったので230円プラスの合計1,180円でございます。
ひと目見てお分かりのとおり、通常のせいろうそば(もりそば)と違うのはつけツユ。
いや、ツユは同じですが、それを注ぐ器に大根おろしと小海老、三つ葉、刻み海苔が入っています。
これだけ見ると小鉢料理のようにも見えますね。
さっそくツユを回しかけてみました。
通常の盛りそばならツユが薄まらないよう、2回に分けて投入するのがセオリーですが…
大根おろしがツユを吸うので最初から全部入れてしまっても良いかも知れません。
濃いめのつけツユが大根おろしと合わさって爽やかな辛さに変化。
かき揚げ にも入る小海老があい変らずプリプリで美味しいです。
あるていど食べ進めた後にワサビやネギ、七味などの薬味を入れて味の変化を楽しみます。
そうそう。今日は前回と比較するため蕎麦を大盛りにしてみましたよ。
普通盛り と比べると密度が濃く、若干山になっているのがお分かりかと思います。
さすがに230円も高くなるだけあって想像以上に多くなっていますよ♪
藪蕎麦さんはキレイな緑がかっている蕎麦が特徴なのですが…
モニター上では上手く色を再現出来ませんね…。実際はこちら の色の方が正確かと思います。
細めに切られた蕎麦は冷水でキリッと〆られていてサッパリとしたのど越し。
コシも強からず弱からずとても食べやすいです。
こりゃあ、大盛りにしないとあっという間に食べ終えてしまいますよ φ(-ω-`)
お上品な蕎麦の味自体も楽しむためにも、そのまま食べるのもいいですね。
チェイサーと交互に飲むストレートウイスキー のような味わい方も美味しいです。
そろそろ食べ終わるかな?という頃に急須に入ったアツアツの蕎麦湯が運ばれてきました。
わざわざ店員さんを呼び止めなくてもいいのでありがたいシステムです (-人-)
残りツユを蕎麦湯で割って完食。
ああ、美味しかった。ごちそうさまでした (-人-)
次々とお客さんがやって来るので食べ終えた後はサッと席を立ちました。
そういえば座敷(小上がり席)は予約客専用なのか、夜用なのかクローズされていました。
そのため店内のキャパは18名ほどに減っております。
あと、オープン当初日曜は通し営業でしたが、現在は平日同様に午前と午後の2部制になっています。
そして定休日は毎週火曜日なのでお間違えなくどうぞ。
お店はあい変らず大人気で次々とお客さんがやって来ますが、回転率は良好。
ツルッといける蕎麦なので料理が運ばれてきてからの滞在時間がセルフうどん店 並に短いです。
そのため駐車場がいっぱいの場合も少し待つと停められるかと思います。
満車の時は店内も満席で結局待つ事になりそうな感じがします。
(店内のキャパと駐車場スペースのバランスがうまく取れている印象)
ただでさえ大人気のお店ですが実はランチパスポート Vol.2 参加店でもあります(58ページ)。
隣席のおばさまたちもしっかりと利用しておりましたよ。

こういったランパスとかランポケなどのグルメチケット本ってワンコインで食べられるお得さはもちろん、お店を開拓するきっかけにもなって良いですね。
そんなランチパスポート埼玉県川越近郊版 Vol.2の有効期限は今週末、2月14日までです。
引き続きVol.3に掲載されているかどうかは不明なのでお持ちの方はお早めにどうぞ (´∇`)♪
川越藪蕎麦(かわごえやぶそば)
http://www.yabusoba.co.jp/mutsumi/index.html
埼玉県 川越市 上寺山 513-7
【営業時間】 11~15時 17~20時 (L.O.19:45)
【定休日】 火曜日
049-227-6641
お店の場所はこちら
【 移転オープン >> その2 >> その3 >> その4 >> その5 >> その6 >>> 最新記事 】
【 川越藪蕎麦 やぶそば 記事一覧 Vol.1 ・ Vol.2 】