セブンイレブンの建設が順調に進んでいます♪セルフうどんあおき(その260) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

今、川越市寺山で最も熱い話題といえばこちら。


そう。いよいよセブンイレブン川越寺山店(仮称)コンビニの建設が始まりました (・ω・)/


セルフうどんあおき 川越市寺山735-1


現場の見学ついでにお向いのうどん屋さんに到着しました。

こちら…


セルフうどん あおきうどんhttp://sapo-men.com/self_aoki.html でございます!


             セルフうどんあおき 川越市寺山735-1


最近は新作の発表が無いのでチョッピリ寂しいですね。

まあ、メニューに不満はないんですけどね(ぶっかけうどん 以外は)。


      セルフうどんあおきのメニュー写真一覧 セルフうどんあおき川越店のご紹介


巷では餡かけうどんが流行っているようです。

ラーメンでよくあるサンラータンメン (スーラータンメン)みたいな感じの。


あの酸っぱさがうどんに合うかどうかは別として、あおきでは過去にときたまうどん っていう玉子とじのメニューがありました。あれはシンプルだけど美味しかったなぁ。また復活してくれると嬉しいなぺこ


かけうどん小(1玉・250円)

セルフトッピングのコーナーから鶏天ぷら、おにぎり、野菜サラダも取ってみました。


かけうどんと天ぷら、おにぎり、サラダ


かけうどん1玉が250円っていうのはうどん県 民の感覚としては少々お高いですな。

2玉の価格です。でも今は埼玉県民なので ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!! ←


そういえばあおきさんもオープン当初 は小(180円)、大(250円)だったんですよ。

あの頃が懐かしいゾ。


2015.1.29 セルフうどんあおきのレシート     かけうどん(小・1玉)・・・250円

    鶏天ぷら・・・100円

    蒸し鶏のサラダ・・・100円

    ワカメ山菜おにぎり・・・70円

    天カス、おろし生姜・・・無料

   _____________________________________________

    合計            520円


全体量として腹八分目ですがソレくらいが丁度いいのかも。

そろそろセーブしないといけないお歳ごろですし得意げ


若い方は遠慮なく、大(2玉)・特大(3玉)そして替え玉(1玉・100円)をいってください。

のど越しがいいので勢いでどんどん食べられますよ。


かけうどん小(250円)セルフうどんあおき


ツユが澄んだ色をしているので讃岐うどんっぽく見えますが…さにあらず。

うどんのコシは山田 以上、丸亀 未満といえば埼玉県民なら理解出来るかと思います。


ほぼ毎日うどんを食べているのでせめてもの罪滅ぼし(?)に野菜サラダも摂取しますよ。

でも天ぷらも一緒に食べちゃうので意味なしか?


~蒸し鶏のサラダ(100円)、ワカメ山菜おにぎり(70円)、とり天(100円)~

蒸し鶏のサラダ(100円)セルフうどんあおき
ワカメ山菜おにぎり(70円)と鶏天(100円)


微妙に物足りなさを感じつつゴチソウサマでした (-人-)♪


店前ではセブンイレブンの建設工事が着々と進んでおります。

今日は土台部分にコンクリを流し込む作業をやってましたよ (・ω・`)


             セルフうどんあおき前にセブンイレブンを建設中


コンビニが完成したらアオキさんの売り上げはどうなるでしょうねぇ。

いまどき500円500円玉あればパンとおにぎり、飲みものを買えちゃいますし。


同じくらいのボリュームと価格でも、それ以上の価値を打ち出せるかどうかがキモになりそう。


セブンイレブン川越寺山店の建設が始まる


店前の川越北環状線 (埼玉県道160号)の全線開通やコンビニの開店で確実に来客数は増えそうです。


初訪問の方が増えると思うので、せっかく来たお客さんをガッカリさせない味とサービスが重要ですな。

そして上質なリピーターを地道に増やしていきたいものです (・`ω´・)9

セルフうどんあおき 川越市寺山735-1  セルフうどんあおきうどん

 http://sapo-men.com/self_aoki.html
 〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
 【営業時間】 11:00~15:00(店内禁煙)

 【定休日】 日曜日 【駐車場】 16台分

 【メニュー】 メニュー写真 お知らせ

電話049-224-2111 旗お店の場所はこちら


その1 >>> その258 >> その259 >> その260 >> その261 >>> 最新記事  


【 あおきうどん記事一覧 Vol.1 Vol.2