窯焼きカレーと野菜サラダあります♪星乃珈琲店 西川越店(その4) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

はい。モーニング に引き続き本日2度目の訪問です ヾ(-ω-`)あせる


帰り道にあるので寄らずにはいられない。

星乃珈琲店(ホシノコーヒー)西川越店コーヒーhttp://www.hoshinocoffee.com/


星乃珈琲店 ホシノコーヒー 西川越店
星乃珈琲店 ホシノコーヒー 西川越店


三福源や幸楽苑に比べると量が少ない上にお高いんですけども。


入り口のショーケースに入った食品サンプルが昭和チックで楽しいです。

温かい電球色の灯りに引き寄せられて、気づくと入店しておりました (-ω-`)汗

             星乃珈琲店 ホシノコーヒー 西川越店の入り口


実はもう食べるものを決めていたりして。

何だかんだと言いながらも通いつめそうな予感がするな~ 怖いな~ (/ω\)DASH!


窯焼きカレー(830円)星乃珈琲店 西川越店
野菜サラダ(280円)ホシノコーヒー 西川越店


というわけで今回はご飯モノの登場でございます。


窯焼きカレー(830円)鍋

鉄鍋がアツアツに加熱されているのでヤケドにご注意な一品です。ジュワ~メラメラ


窯焼きカレー(830円)星乃珈琲店 西川越店


ブロッコリー、ソーセージ、玉子がトッピングされ、溶けたチーズが表面を覆っています。

その下側にはカレーソースと牛肉エキスを吸ったアツアツのごはんが ( ´艸`)♪


この濃厚でネットリした美味しさを分かりやすく例えると… え゛!ハッ!!


そう!作って3日目の煮込まれたカレー鍋に直接ご飯をぶっこんでマゼマゼして食べているような…

そんな美味しさがあります(超絶・褒めてます)。


オコゲ部分も香ばしい香りで食欲をそそりますな φ(-ω-`) ウマウマ音譜


             ねっとりとした美味しさ 窯焼きカレー(830円) *チーズもネットリ♪


星乃の焼きカレー、ファミリーレストランにしてはレベルが高い方ではないかと。

とろ~りチーズと玉子が辛さをマイルドにしてくれます。正直美味しいです (・ω・)bグッ!!


ただ量が少ない(ライスは250gくらい?)のであっという間に瞬殺 (笑

もう一杯くらいは余裕で食べられそうですねぇぺこ

(カツカレーとプレートの場合のみ、100円増しでライス大盛りに出来るみたいです)



サラダ(280円)サラダ

せんぎりキャベツにハム、トマト、きゅうり、玉子がトッピング。

フレンチドレッシングが最初からかけられて出てくるいたって普通のヤサイサラダです。

     野菜サラダ(280円)星乃珈琲店 西川越店


真っ白いせん切りキャベツがパッサパサでしたが全体的な彩りも良く、ご飯メニューのお供として最適ではないでしょうか。

まあ、日和cafeの野菜サラダ の美味しさには到底およびませんけども ヾ(-ω-`)



さて。気を取り直して食後にはやっぱりコーヒーを頂きたいところ。

今まで星乃ブレンド と、炭火焙煎珈琲 を飲んだので今日は違うのにしてみようっと。

             ハンドドリップ珈琲 HOSHINO COFFEE


カレーと一緒に注文していたにもかかわらず完食後10分ほどかかってやって来ましたこちら…


アメリカン珈琲(420円)フラッグ・アメリカ

今まで飲んだものとカップが全く同じなので見た目には違いが分かりませんなえ

    アメリカン珈琲(420円)星乃珈琲店


実際、飲んだところ星乃ブレンド との違いがイマイチ分かりませんでした (-ω-`)汗

あちらが中煎りだとすると、それよりは浅煎りという感じでしょうか。マイルド飲みやすかったです。


ではここで来店予定の方にアドバイスを。

コーヒーは料理と一緒に頼んでもかなりの時間差で運ばれてくるので注意が必要です。今回は食後に運んでもらえるようにお願いしていたのですが、すっかり忘れていた様子。紙の伝票が無い というのも良し悪しでしょうか。あれさえあれば、テーブルを見て注文が完結しているかどうか一目瞭然ですし、それがあることによってスタッフの意識が常に各テーブルに向く、という効果もあろうかと思います。


いや、もしかするとスタッフがお客さんの食事の進行具合を見てドリンクを用意する、という気の利いたシステム自体が無いのかも知れません。なのでお客さん自らがいい感じのタイミング(食事を8割がた食べ終えた時点)でコーヒーを催促したほうが気持ちよく食事できるかと思います。まだ店員が慣れていないのでしばらくはお客さん側の気遣い(これもいかがなものか)が必要かと思います。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


星乃の行く末を心配しつつ、窓の外を見ると台湾料理 三福源 (さんふくげん)がチラリ |ω・)

こちらはガテン系がっつり飯が食べられる、若者や大食い達に根強い人気のお店です。


             窓の外には台湾料理三福源たチラリ


店内は全面喫煙可タバコだし、オシャレな内装も音楽もありません。

それでも納得出来る満足感・満腹感があります。


あ。喫煙席なら完全分煙されたテラス席↓がこちらにもありますよ。

扉で仕切られているので嫌煙、喫煙家共に気持ちよく共存できます (・ω・)bグッ!!


             喫煙室のテラス席 ホシノコーヒー 西川越店 *星乃珈琲の喫煙テラス席


三福源には三福源の、星乃には星乃の良さがあるので自店の良さを大切にしながら、今後も頑張ってもらいたいと思います。

ええ、ワタクシはどちらのお店も大好きなので通い続けますよ。


あ。もちろん向こう側左下矢印ににチラリ見えている幸楽苑 さんもヨロシクです ( ´艸`)♪


星乃珈琲店 ホシノコーヒー 西川越店  星乃珈琲店 ホシノコーヒー西川越店コーヒー

 http://www.hoshinocoffee.com/

 〒350-1104 埼玉県 川越市 小ケ谷 445-1

 【営業時間】 7:00~22:00(L.O.21:30)

         モーニング 7~11:00

         ランチ   11~15:00

 【定休日】 なし

 【分煙】 禁煙50席・喫煙20席

 【駐車場】 西松屋と共同で60台分

 電話 049-220-0111

 旗 お店の場所はこちら


その1 >> その2 >> その3 >> その4 >> その5 >> その6 >>> 最新記事


【 星乃珈琲店の記事一覧 Vol.1Vol.2