ヤジマキミオさんの発泡スチロール作品が… | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

川越市の菓子屋横丁近くで信号待ち中に見かけた光景。

今日はやけに風が強いと思ったら…


市民にはおなじみ、ヤジマキミオ さんの発泡スチロール立体アート。

カエル(鳥獣戯画)と、馬(チェスの駒)が接合部分から外れて飛ばされていましたDASH!


ヤジマキミオ 鳥獣戯画 発泡スチロール


運転中だったのでどうしようもなかったのですが、このあとどうなったのか気になります。

パネルに連絡先とか書かれていたのかなぁ。ちと心配 (-ω-`)汗


ちなみにこういう作品です右下矢印2014.1.3 撮影)


発泡スチロール立体アート