3連休あけに訪問したところ懐かしいメニューが復活していました。
しかも大人気らしく、残りひとつになっていましたよ。
それがこちら。揚げシュウマイ(80円)でございます (・ω・)/
揚げシュウマイは2010年のオープン当初に販売 されていましたが、すぐに姿を消しました。
それが3年間の沈黙を破って堂々の復活でございます。
もちろんこちらセルフうどんあおき
のお話にございまする~
もちろん恒例の外メニューチェックも忘れない。
こちらのほうは特に動きは無いようですね。綺麗にボードいっぱいに収まっております (・ω・`)
というわけで本日のお昼ご飯はこちら。
ワカメうどん(大・360円)と各種セルフトッピングで、しめて640円なり。
あれ!?シュウマイは?(・ω・`)
実は冒頭の写真は昨日(14日)のものなのでございます <(_’_)>
今日来てみたところ既にシュウマイは売り切れ。代わりにこちらを取ってみました。
春巻き(120円)
シュウマイもそうですけど、これってめん市場 で販売しているものと同じなのかな。
さっそく食べてみると… パリッとしてジュワッ。なかなか美味しいじゃないですかこれ
食べて気に入った方は毎月2度開催されるめん市場(第1・2土曜日)
にてお買い上げを
こういう試食も兼ねてお店で販売されるのは大歓迎ですね。どちらの売り上げにも貢献しますよ。
そもそも製麺工場の直営食堂のようなものなので、試験的なものを販売したりリサーチをしたりするのに最適なお店だと思います。
春巻きの予想以上のボリュームと美味しさに満足しつつ、ワカメうどんをズルズル φ(-ω-`)
かけうどん
と50円の差でこの大盛りワカメは嬉しいです。食べ応えがありますな。
そういやワカメうどんは登場したばかりの頃 に比べてワカメの盛りがはるかに多くなりましたね。
全体の価格は上がりましたが、こういう変化は嬉しい限りです♪
ワカメうどん(大・2玉)・・・360円
鮭わかめおにぎり・・・60円
鶏天ぷら・・・100円
春巻き・・・120円
自家製梅干し・・・サービス
_______________________________________________
合計 640円
ちなみに「ワカメ」は50円を追加すればどんなうどんにもトッピング出来ますよ。
うどんを受け取る時にでもお申し出ください。
あ、そうそう ヾ(・ω・`)
そういえば最近ブログに登場していないので心配している方もいるかもしれませんが…
こちら、冬季限定のカレーうどん(小450円・大550円)も継続販売中です。
今期のカレーうどんは2012年度Ver. に比べるとXXXなので、敢えて記事にしていないだけです。
もっと美味しくなって人にススメられるようになればあらためてレポートしようと思います。
ま、とりあえず最近はこんな感じで安定してきました。
後乗せニンジンは一体感に欠けて味がイマイチですが、その他は美味しくなってきました♪
今期の終了まで更に進化するかどうか。今後のカレーうどんが楽しみです。
また、最近はかけうどんのツユがイリコ風味も豊かに、ますます美味しくなってます。
埼玉県内では珍しい関西風のおツユをぜひ一度、ご賞味ください(もちろんうどんも)。
それでは次回、食べられなかった揚げシュウマイのリベンジを予定しております (;・`ω・´)
セルフうどん あおき
http://sapo-men.com/self_aoki
〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
【営業時間】 11:00~15:00
【定休日】 日曜日 【駐車場】 16台分
049-224-2111
お店の場所はこちら