トノサマバッタ on ジープ | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

さて。

帰宅しようとクルマに近づくと一匹のバッタがとまっておりました目


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-Jeepのフェンダーの上に!


むむ。これはカッコいい。

立派なトノサマバッタ でかバッタですな!(;・`ω・´)

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-立派なトノサマバッタが一匹


飛んで逃げようとするバッタに対して警戒させないよう、ジリジリと近づいていきます。

お互い、探り探りです。生きるか死ぬかです。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-昆虫って… カッコいい


【カメラ】 SONY DSC-RX100
【絞り値】 f/4.5
【シャッター速度】 1/100秒
【焦点距離】 28mm
【測光モード】 スポット測光
【ISO感度】 ISO-125


う~ん、やっぱり「殿様」だけあって、見れば見るほどカッコいい。貫禄が違いますね。

なんだかワクワクしてきます♪


とはいえ、本当に一番好きなのはオオカマキリ
なんですけど音譜

キリッとした顔つきに手が鎌。なんと手が鎌なんですよ、奥さん!ヘ(゚∀゚ヘ)!!


う~ん、どこかにいないかな。もし見つけたらソッコーで撮影したいと思いますグッド!


【P.S.】

壁にとまっているトノサマバッタを発見。見た目がまるで違って、茶色いですよ。

ググッたところ、どうやらトノサマバッタは緑色型と、褐色型の2種類いるらしいです。


      ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-壁には赤い色をしたトノサマバッタ?


茶色いのが成長したら緑色になるものだと思っていましたが、まさか2タイプいたとは。

目からうろこがポロリの豆知識でございました φ(-ω-`)メモメモ