行田市下池守の隠れ家♪カフェアンドスイーツ香(かおり)その2 | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

PEKO PEKO CAFEさんでランチ をして満腹・満足。

次はお茶でも飲みながらゆっくりしたいな


あ。そうだ、あそこ行こ!というわけで車をとばすこと約15分。

                 カフェ アンド スイーツ

行田市下池守の隠れ家 CAFE & SWEETS 香(かおり)コーヒーに到着♪


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE & SWEETS 香(かおり)


現在13時10分。駐車場には1台しか停まっていませんでした。珍しい。

ランチメニューのない、純粋なカフェなのでお昼時は空いているのかも知れませんね。


こりゃあ、ゆっくり出来そうですよ ( ´艸`)♪


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-カフェアンドスイーツ香(かおり)
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-カフェアンドスイーツ香(かおり)


おじゃましま~す ゚+。(*′∇`)。+゚

素敵な庭の中の道を進んで扉を開くと、これまた素敵な空間が広がります。


珍しくお客さんがいなかったのでお願いして写真を撮らせていただきました。

いや、正確にはおじさんが一人いたんですけど、写りこまないようにパチリカメラ


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE & SWEETS 香の店内


定員18名ほどの小さなお店ですが、天井が高いので圧迫感は全くありません。

いやむしろ、窓が大きくて開放感すらあります。ウッディーな店内は落ち着いた雰囲気です。


一人客なのでカウンター席に座ろうとしたところ、香さん(店長さんです)バレエがドウゾドウゾと

窓際のテーブルをすすめてくれました。恐縮です。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE & SWEETS 香の本棚
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE & SWEETS 香の店内

さて。メニューはいたってシンプル。

数種類あるコーヒーや紅茶は一律430円で、その他ドリンクとケーキがあります。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE & SWEETS 香のメニュー
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE & SWEETS 香のメニュー


コーヒー&紅茶は手づくりケーキとのセットにすると730円になるのでお得。

というか、ケーキ単品の価格は書かれていないので、セットにするのがお約束のようです。

(みつ豆だけはセット850円で、単品480円になっていました)


ケーキはレジ横のショーケースに入っています。日替わりなので何があるかはお楽しみ。

お好きなケーキを指定してください (・ω・)/


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-手作りケーキコーナー@CAFE&SWEETS香


どれも美味しそうですが、やはりオレンジ色大好き人間として色から入りますわな。

悩むことなくコチラに即決。


りんごと桃のケーキとキリマンジャロ AA KIBO

                      ケーキセット(730円)チーズケーキコーヒー

     ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-りんごと桃のケーキ


色こそオレンジ色ですけど、当然りんごと桃のケーキですw

ふんわりスポンジと、ほど良い甘さのクリームがとても美味しいですね ( ´艸`)音譜


まろやかな酸味という、中煎りのキリマンジャロもお上品な味わい。ケーキに合います。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-キリマンジャロAA KIBO ムリンガ(中煎り)


ケーキは男子なら2口で食べ終えそうな可愛らしいサイズで、あっという間に完食しました。

甘過ぎないので3、4個はペロリといけそうな予感です。


う~ん。店内も混んでないし、もうちょっとゆっくりしていこうかな。

というわけで、コーヒーのお代わりをしてみました。


        ブレンド・香(430円 → 300円)中煎りコーヒー


       ブレンド香と窓からの景色


通常価格は430円ですが、お代わり価格で300円になりました。


店名(店主さんの名前)を付けるだけあって、飲みやすくて美味しいコーヒーですね。

種類がいろいろあって迷う場合は、これを選ぶと間違いないかと φ(-ω-`)ズルー


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-カフェアンドスイーツ香の窓から


自家焙煎にこだわる香さん。コーヒー豆の量り売り(100g単位)もやっています。

お店で飲んで気に入ったらお土産として購入して帰るのもいいですね。


焙煎ルームも完備していてまさに本格派です。

うどん屋に例えると麺打ち場だな、こりゃ。
   ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-コーヒー豆の焙煎室まであります ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-コーヒー豆の量り売りあります


そういえば香さん、以前忍城おもてなし甲冑隊 城のブログで紹介されてましたね。


珍道中の様子はこちら (柴崎和泉守編)、乙女チックなレポートはこちら (足軽・おさきちゃん編)、

めずらしい焙煎の様子はこちら (甲斐姫さま編)をご覧いただくとより一層楽しめます。


                ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE & SWEETS 香


さて。お店の場所ですが、御一行のように徒歩だと忍城から小一時間はかかるかと思います。

素直に車で向かうことを激しくおススメいたします ヾ(-ω-`)あせる


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE & SWEETS 香の看板


もし忍城から向かう場合は、国道125号の城西(からくり時計の交差点)を右折してずっと直進。

行田市総合公園 (グリーンアリーナ)を右手に見ながらまだまだ進んで…

県道128号に突き当たるちょっと手前を左折なんですが、たぶん分からないと思う(笑)ので突き当たりの信号を左折して西方向へ。

右手にゴルフ練習場、左手に大きな林がある丁字路を左折(南方向へ)してカーブミラーのある丁字路を左折するとすぐ左側にお店があります。


  ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ゴルフ練習場の前を南に折れます ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-カーブミラーを左折すると左手に


…って、サッパリ分かりませんな (´∇`)あせる


上の写真の木がモサモサしたところにお店があります。とりあえず地図 をご覧下さい。


お店の横に大きな竹林があって、その前の道路沿いに駐車場(5、6台分)があります。

奥からキレイに並べないと駐車台数が減るのでご注意を。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE & SWEETS 香の駐車場


お店の場所自体はアクセスも簡単なんですけど、そこに至るまでのロケーションが難関w

まさかお店があるとは思えない景色が続くので信念を持って(カーナビを信じて)進んで下さい。


目立つ看板もなく、口コミ以外ではなかなかたどり着けないお店。

店長の香さんバレエは穏やかで、癒しのオーラが出まくってます。ぜひご来店ください ( ´艸`)♪

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-営業時間(10:00~19:00) 定休日月曜日  カフェ アンド スイーツ かおり
 CAFE & SWEETS 香コーヒー

 埼玉県 行田市 大字 下池守 509-1-2

 【営業時間】 10:00~19:00

 【定休日】 月曜日

 禁煙 店内禁煙 駐車場 6~7台分あり

 電話 048-553-0166

 旗 お店の場所はこちら


【 CAFE & SWEETS香 その1 >> その2 >> その3 >>> 記事一覧