いちごソースと黒蜜きな粉のパンナコッタ@日和cafe(その40) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

忍城址では甲冑隊も撤収してミニライブも無事終了。さて帰りますか。

おっと!その前にコチラに寄らずにはいられない。


というわけでお馴染み日和cafe(ひよりかふぇ) bud*にやって来ました。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-日和cafe hiyori cafe 日和カフェ


どうも~ |ω・) ガラッ!!


あっ!すでに売り切れが出てますね目

日中はかなりにぎわったのかな? お天気が良かったですからね。お城にも人が多かったし。

   ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-日和cafe hiyori cafe メニュー ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-hiyori cafe 日和カフェ メニュー


意外や意外。新メニューがまだ残っていたので注文してみました。


それがこちらパンナコッタ~いちごソース&きな粉(500円)と、ゆずジンジャー。

パンナコッタはハーフ&ハーフにしてもらいました。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-パンナコッタ~いちごソース&黒蜜きなこ~


最初はハーフ&ハーフにせずに、苺ソースを2つ注文しようとしたのですが…

試作品があるので試してみませんか?というお誘いを受け、未発表の「黒蜜きな粉」も一緒に。


店主さんは新商品の開発に熱心なので、こんな感じでメニューボードにない商品を食べられる事もあります。

こういった裏メニュー的なサプライズも小さなカフェならではの楽しみですね。

そろそろ夏に向けて冷たいドリンクの新メニューも期待できそうですよ♪


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-パンナコッタ(黒蜜きな粉と苺ソース)日和cafe


で、さっそく食べてみると… 柔らかめの杏仁豆腐のようなプルンとした食感が美味しいですね。

いちごのソースは色合いも鮮やか、甘酸っぱさが良く合います。


  ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-パンナコッタ~いちごのソース@日和cafe


黒蜜きな粉のほうは、完全に和テイスト。信玄餅 のような美味しさがありますな

ええ、もちろん褒めてますよ。食べやすいのであっという間に完食しました φ(-ω-`)音譜


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-パンナコッタ(黒蜜きなこ)日和cafe


パンナコッタといえば、昨年はほろ苦抹茶のパンナコッタ というのがありましたねぇ。

今年とスタイルが異なってましたけど、あちらも美味しかったな ( ´艸`)


一緒に頼んだゆずジンジャー(520円)柚子は定番メニューです。

果肉がグラスの底にたっぷりと溜まっているのでかき混ぜながら飲むのがコツ。

  ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ゆずジンジャー(520円)日和cafe ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ゆずジンジャー(520円)日和cafe


ストローがもう少し太いと嬉しいんだけどな~

と思いつつ、スプーンでまぜまぜ、ストローでちゅーちゅー頂きました。ごちそうさまでした (-人-)音譜


さてさて。

ゴールデンウィークと5月の営業カレンダーはこのようになっております。

18(土)は蔵めぐりまちあるき が開催されるためか、ちょっと早めの11:30から営業開始。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-4月・5月の営業カレンダー@日和cafe


5月は日曜日に臨時休業が入るなど、ちょっぴり変則的になっていますね。お気をつけ下さい。

詳しくはオフィシャルブログ で確認した方がよろしいかと。


ではみなさん、いいカフェ日和をどうぞ ゚+。(*′∇`)。+゚

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-日和cafe hiyori cafe 日和カフェ  日和cafe(ひよりカフェ) bud*

 http://ameblo.jp/hiyori2-12/

 〒361-0073 埼玉県行田市行田 2-12
 【営業時間】 12:00~19:00
 【定休日】 月・火
 電話 048-501-6516
 旗 お店の場所は
こちら

 駐車場 現在、専用駐車場はありませんので…

 行田市商工センター 前の「市内買物客専用駐車場」

 をご利用ください。詳しくはこちらの記事 でご確認を。



その1 >>> 開店1周年♪ >> その39 >> その40 >> その41 >>> 最新記事


【 日和カフェ記事一覧 Vol.1Vol.2


本日のおまけパー

店前に、第9回ぎょうだ蔵めぐりまちあるき2013 のポスターが貼られていました。

開催日時は5/18(土)・19(日)の10時からです。最新情報はぎょうだ足袋蔵ネットワーク にて。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-蔵めぐりまちあるき2013ポスター@行田市


ワタクシは2010年から参加しています。こ~んな感じ で面白かったですよ (^ω^ )♪

おひとり様でも楽しいですし、スタンプラリーもやっているので親子でも楽しめます。ぜひぜひ音譜