ギネス世界記録取得記念スプーンが当たる!CoCo壱番屋(6杯目) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

仕事帰り、久しぶりに鶴ヶ島の方まで寄り道してきました。

もちろん期間限定のカレーを食べるためです。


今回はこちら、CoCo壱番屋 鶴ヶ島国道407号店 ココイチ鶴ヶ島市三ツ木

お好み焼き 道頓堀(鶴ヶ島店)と共同の駐車場になっています。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CoCo壱番屋 鶴ヶ島国道407号店
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CoCo壱番屋 鶴ヶ島国道407号店


例によってまずは… ヤサイサラダ(180円)と、らっきょう(30円)をオーダー。

サイドメニューは先にやってきます。食べながらカレーが出来上がるのを待ちます。


               ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ヤサイサラダ(180円)CoCo壱番屋


ほどなくしてやってきたタイ レッドカレー(880円)タイ国旗

辛さと量は普通で。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-タイ レッドカレー(880円)CoCo壱番屋


そしてスピードくじは…

おなじみチャレンジ券でした。そう、ハズレでございます (-ω-`)もや


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2


ココナツミルクがほんのりと効いたちょい辛カレー。

具材は茄子、オクラ、筍、パプリカ、海老。ココイチにしてはゴロゴロといっぱい入ってます。


そういや、チキンも入ってたっけ?(・ω・`)

それはグリーンカレーか。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-タイ レッドカレー(880円)ワールドココイチ
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-具材は海老、茄子、オクラ、タケノコ、パプリカ


今日もゴチソウサマでした (-人-)ナムナム


さて。こちら鶴ヶ島国道407号店はドライブスルー対応店です。

この屋根の下に車を停めてマイクに向かって注文します。マクドナルドマクドナルドと同じシステムです。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CoCo壱番屋 鶴ヶ島国道407号店はドライブスルー対応


マックと違う点はその場で渡されるのではなく、指示された番号の駐車スペースに車を停めて待つ事。

既存店に追加工事してドライブスルー化したので受け渡しをする窓口が無いんですよ。


注文品はお店の方が従業員用出入り口から |ω・)ガチャッ!! と出てきて車まで持ってきてくれます。

そこでお会計というシステムです。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ドライブスルー利用者が停める駐車スペース


なんともアナログで、従業員泣かせのシステムですな。

天候の悪い日なんか大変ですよ。ご苦労様でございます ヾ(-ω-`)DASH!


ちなみに、新型店舗のドライブスルーは川越的場店 のようにマクドナルドそのままの形態。

注文後窓口まで車を前進させて、お金と商品の受け渡しとなります。双方ともにお手軽です♪

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-鶴ヶ島国道407号店は開店10周年記念


会計時に何やら抽選券をいただきました。


こちら、鶴ヶ島国道407号店は今年で10周年を迎えるそうです。

気付いた時からあったけど、2003年に出来たばかりだったのか。


う~ん。月日の経つのは早いような遅いような。

とにかく連続でハズレが出てアッサリ気味のココイチレポートでした。おしまい。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CoCo壱番屋 鶴ヶ島国道407号店 ドライブスルー対応  CoCo壱番屋 鶴ヶ島国道407店 ココイチ

 http://www.ichibanya.co.jp/

 埼玉県 鶴ヶ島市 三ツ木 188-1

 【営業時間】 10:45~02:00

 【定休日】 年中無休 【駐車場】 道頓堀と共同

 車 ドライブスルー有り・バリアフリー店内

 電話 049-272-4566 FAX 049-272-4566

 旗 お店の場所はこちら


1杯目 >>> 3杯目 >> 4杯目 >> 5杯目 >> 6杯目 >> 7杯目 >>> 最新記事


【 ギネススプーン記事の一覧はこちら