気になる日和カフェの現状確認 をしたあと向かったのはこちら。
おとなの癒しカフェことCAFE 茶馬古道(ちゃばこどう)
行田市中央7-6
日和カフェから歩いても5、6分ほどの近場です。
ランチメニューのボードが出ていますが、現在16時20分。
とっくにランチタイム(11~15時)は終了してますけど… もしかして食べられるのかな?
それより、すっかり暗くなり始めていたので店じまいかも。
…と思ってたずねたところ、18時まで営業とのこと。よかった~♪
風が冷たかったので、ありがたく滑り込ませていただきました ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
ランチメニュー以外に、軽食のトースト(ピザ、カレーチーズ、バター、ガーリック)もあります。
プラス200円でコーヒーor紅茶とのセットも出来ます。
しかし、このあと別の店に食べに行く予定なので… 今日のところはお茶のみで失礼いたします。
と言いつつこういうのを見たからには、頼まずにいられようか?いやいられない。
というわけで本日の茶馬古道はこちら。
小さなケーキ(100円)と、オールド5ブレンド(450円)
オールド5ブレンド?(-ω-`) ナニソレ
Old 5 Blend(オールド5ブレンド)
フレンチロースト。熟成度の高いコーヒー深煎り、グレードの高い甘みと苦みのあるコーヒー
…だそうです。
メニューの解説 によると、コーヒーはコクテール堂 の焙煎豆を使用しているとのこと。
なかなかの深煎りでした。おかわりコーヒーが200円なのも嬉しいですねぇ♪
小さなケーキは可愛らしい3口サイズの林檎チーズ・タルト(?)でした。
100円だからって味に手抜きはありません。というか、量が少ないから100円なのか。
さっくりもっちり、美味しゅうございました
出来れば300円分くらいの大きさで食べてみたかったですねぇ。
次回は3つ頼んでみようかな。レギュラーサイズで出てきそうな感じですよ ( ´艸`)
あ、そうだ。店内にちょっぴり変化があったのでご報告を。
以前2ヵ所のパーテション
で区切られていた3人用テーブル席ですが、仕切りを一枚取り外されて7人用が出来てました(その左側の席は3人用のままです)。
店主さんによると、大勢のグループの来店にも対応するようにした、とのこと。
なるへそ。以前だと3人ずつに分かれちゃいましたもんね。
その他にも2人用の可愛らしい丸テーブルが3台と、3~4人用のテーブル席が奥にあって…
カウンター席(4、5人分)もあります。お一人様にも優しいお店です♪
そして、店主さんのお友達が始めたお店、ライブバール ココモ のチラシが貼られていました。
そちらではお酒を飲みながらライブを楽しむことが出来るんですよ ヾ(・ω・`)
夜の営業がメインのお店ですが、今日はお昼に行ってパスタランチ
をいただきました
おっと!茶馬古道の宣伝も忘れてはいけませんなw
レジ前には、お店のファンの方が手作りしたというお店のフライヤーが置いてあります。
営業時間やランチメニュー、アクセスマップの他に行田の見どころが紹介されています。
見て、読んで楽しいつくりになっていますので、ぜひ行田観光のお供にお持ち帰りください。
もちろん、再来店する際に参考になるので大切にとっておこう!(・ω・)/
さて。すっかり日も暮れていい時間になったのでお店を後にしました。
ごちそうさまでした (-人-)♪
お店の外観はどう見てもカフェじゃなく日本料理店ですけど、本当にカフェ(笑)なので気軽にご来店を。
店主・ママさんの人あたりの良い物腰にもほっこりします。
あ。もちろん、ランチも美味しいので是非ランチタイムに行ってみてください
帰り際にママさんに柿を頂きました。
翌日会社に持って行ってみんなで美味しくいただきました。ありがとうございました♪
さて、そろそろ行田のお土産を買ってから、夕食を食べに行こうと思います。
昼にパスタを食べたけど… やっぱりあそこ
に行ってしまいそうな予感ですね ( ´艸`)♪
CAFE 茶馬古道(ちゃばこどう)
〒361-0078 埼玉県 行田市 中央 7-6
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】 木曜日
【駐車場】 店舗横に3台
【最寄駅】 秩父鉄道行田市駅 南口から徒歩5分
まちづくりミュージアム 近くの公園前
048-556-4022
お店の場所はこちら