関東UDONスタンプラリー参加店♪讃岐うどん才谷屋(その14) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

久しぶりの川越散策 を終えてお腹が空いてきました。

このあたりでうどんを食べるならもうこのお店しかあるまい!(;・`ω・´)


というわけで讃岐うどん 才谷屋(さいたにや) 龍馬ぜよ龍馬さんを訪問。


            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-讃岐うどん才谷屋@埼玉県川越市中原町


食事の選択肢がうどん一択って、どういうことよアンタ!というツッコミはさらりと流して…

今日は何うどんにするか…。う~む、悩むわい (-ω-`)汗


才谷屋さんは丸亀製麺やはなまるうどん同様の簡易セルフ店ですが、「後ろに並ばれると

緊張するんだよなぁ~」という方もご安心ください。

店外にメニュー一覧が並んでいるのでゆっくりと品定めをしてから入店することが出来ます。

            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-讃岐うどん才谷屋のメニュー一覧表


自分のペースでメニューを決められるのは意外と重要なポイントですよねぇ (^ω^ )♪

実際、このメニューの前で悩みに悩んでいる方をよく見かけます。ワタクシもですけど。


で…結局、何も決められないまま(笑)入店、インスピレーションで注文したのはコチラ。


すだちおろしうどん(小・500円)と、天ぷら(セルフトッピング)2種。

            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-すだちおろししょうゆうどんと玉子天・かしわ天


半熟玉子天(100円)と、かしわ天(80円)は醤油を垂らしていただきました。

(勢いよく出てくるしょう油挿し は通常のものに変更されていました。イツノマニ。)


うどんはエッジの立った中細麺。もにゅっとしたコシを楽しめる讃岐うどんです。

そこに徳島産のスダチが添えられた一見シンプルなうどんに見えますが…

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-玉子天ぷら(80円)と、かしわ天ぷら(100円)
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-すだちおろしうどん(小・500円)@才谷屋


ほかにも下ろし金と大根が付属してきます。

コレを自分でスリスリして… φ(-ω-`)


            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-大根は自分でおろす様になっています♪


うどんに乗っけて七味パッパ!スダチを絞りかけてマゼマゼしていただきます (-人-)音譜

しょう油もかけちゃったけど、最初からかかっていたような。ま、いいか。


水でキュッ!!としめられた麺なので讃岐うどんのコシを存分に楽しむことが出来ます。

スダチの清涼感と生醤油うどん的な食べ方がものすごくマッチしていて清涼感もたっぷり♪


う~ん美味しい。川越市内の讃岐うどん店ではやっぱり才谷屋さんが一番好きですねぇ。

店主さんは香川県にうどん留学されたというだけあって、味は保障つきです φ(-ω-`)ズルズル

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-醤油と七味を足してみました♪
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-うどんはシコシコの讃岐うどんです。うまうま(^^♪


あまりに美味しくてあっという間に完食。大根をすっている時間のほうが長かったゾw

美味しかったけど…このまま帰ると後悔しそうなので…



どーんビックリマークヽ(´▽`)/


あつかけうどん(中・450円)も追加注文。天カスと細ネギをふっていただきま~す (-人-)

冷たいうどんもイイいけど、ヤッパ基本は熱いかけうどんだよねと再認識。ウマいっす。ずるずる。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-あつかけうどん(中・450円)@讃岐うどん才谷屋
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2


ぷはー!ごちそうさまでした。美味しかったです。

麺がのびないように急いで食べたので、これまたあっという間に完食。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-すだちおろしとかけうどんと天ぷらのレシート    すだちおろしうどん(小)・・・500円

   あつかけうどん(中)・・・450円

   玉子天ぷら・・・100円

   かしわ天ぷら・・・80円

   天かす&ネギ&おろし生姜・・・無料

  ____________________________________________________

   合計             1130円


う~ん、なんだかまだモノ足りな…(以下自粛


そういえば香川県民はうどんの年間摂取量がハンパなく多い上に…

①早食い②大食い③噛まないので、食べ過ぎて成人病になる人が多いとニュースでやってました。


ま、これだけのど越しがいいと満腹中枢が刺激される前に3玉、4玉普通にいっちゃいますな。

罪作りなウマさです (´-ω-)φ


そんな香川県民もビックリの企画が関東で進行中。

      その名も… 関東UDONスタンプラリー ぺただそうです。
             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-関東うどん脳。関東UDONスタンプラリー実施中


ただの食べ歩きスタンプラリーじゃないですよ。

範囲が東京・神奈川・千葉・埼玉の広範囲なうえに、コンプリートするには何と…


54店舗もまわらねばならない過酷さ (笑


うどんの「コシ」に引っ掛けて「54」だなんてア~タ、安直過ぎやしませんか? ヾ(-ω-`)汗


期間は8/1~1/31までなので十分ありますが…チャレンジする前に戦意喪失しました (笑

40店舗以上まわると祝賀パーティー(何だそりゃw)に参加する ことが出来るそうです。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-関東UDONスタンプラリー by うどん脳
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-関東UDONスタンプラリー by うどん脳


ちなみに埼玉県内の参加店は、讃岐うどん 才谷屋 さんのほか…

讃岐うどん喜多一讃岐うどん條辺讃岐本手打ち いわい手打饂飩 寿庵

手打ちうどん さわいち さんの合計6店舗。


大好きな才谷屋、條辺さんに加えて所沢の喜多一まで入っているとは嬉しい… ツルw


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-今年の夏もキムラ君はじめました@才谷屋


あ、そうそう ヾ(・ω・`) 今年もキムラ君 が5月末から始まっています。

夏季限定メニューなのでまだ食べていない方はお急ぎを。クセになる美味しさですよ。ぜひ!ぺこ



ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-讃岐うどん才谷屋@川越市中原町2-1-13  讃岐うどん 才谷屋(さいたにや) 龍馬ぜよ龍馬

 http://www.saitani-udon.net/

 〒350-0042 埼玉県川越市中原町2-1-13

 【営業時間】 11~20時 (LOは19:30)

 【定休日】 水曜日 (祝日の場合は営業、翌日定休)

 【座席数】 約25席 (禁煙)

 【駐車場】 下記参照

 電話 049-226-0514

 旗 お店の場所はこちら


その1 >>> その12 >> その13 >> その14 >> その15 >>> 最新記事


【 讃岐うどん才谷屋の記事一覧 Vol.1Vol.2


駐車場 近くにコインパーキングや、西武本川越ペペ の駐車場があります。
   (ペペでは、2100円以上の買い物で2時間無料サービスが受けられます。詳しくは
こちら


     ときいもちゃんのつぶやき。-2時間無料駐車サービス券@西武本川越ペペ ときいもちゃんのつぶやき。-本川越ペペの駐車券と駐車サービス券

注意 1店舗で2,100円以上右上矢印と書かれていますが、実際は…

    1店舗1,050円以上×2枚=2,100円分で2時間無料券をもらえますyo! (・ω・)/