ときいもちゃんの焼酎 | ときいもちゃんのつぶやき Vol.1

ときいもちゃんのつぶやき Vol.1

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪
ちなみに現在は2冊目の日記帳に移行しております→
http://ameblo.jp/tokiimochan2/

ピグともの方に「ときいも」という焼酎がある事を教えていただきました。

同じ名前として放っておく事は出来ません。てなわけで、さっそく買ってきましたよ…


           芋焼酎 旬芋(ときいも)


             ときいもちゃんのつぶやき。-旬芋を購入!


旬の芋と書いて、ときいも。さつまいもの美味しい時期にだけ醸造している限定品らしいです。

栓を開けた瞬間、さつまいもの甘~い香りがふわっと広がりました。とりあえずストレートで飲んでみますと…


うまい!ウマすぎるビックリマーク(๑→ܫ←๑)


棟方志功もびっくりの美味しさです。さつまいものまろやかな甘さが濃厚です。

わかりやすく例えるなら、サツマイモの飴がありますよね? あれの焼酎バージョンといった感じ。


             ときいもちゃんのつぶやき。-旬芋で、ときいもと読みます


うまみを最大限に生かすため無濾過なので「オリが出る場合があります」とのことですが、にごりも無くクリアに澄んでいました。

う~む。逆にちょっともの足りないカモ…(・ω・`) ニゴリザケスキ


             ときいもちゃんのつぶやき。-まったりとして透明


ふだんは辛口好きだけどこの焼酎は素直に美味しいと感じました。

芋の香りは好き好きがありますが、リキュールや梅酒好きの方なら問題ないかと思われます。


お供に川越銘菓「べにあかくん」を合わせると最強の美味しさを発揮しそうです。

ぜひ今度やってみよう…( ´艸`)音譜


【P.S.】

ちなみに、ときいもちゃんの名前の由来は…

川越市のゆるキャラの名前を公募した時に応募した名前です。

時の鐘+さつまいも=ときいも