食事を終えた僕は歩いて

東本願寺にやってきました。


ラーメン屋さんから歩いて20分くらいですか

5月ですが灼熱の京都

気持ちいいです。







ここは木造建築としては世界一の建物みたいです。





いや〜


圧巻。



建物の中は涼しくて座って休めるところもあります。

そしてまぁ〜気持ちが落ち着きます。

これは本当来てよかったと。



30分くらいのんびり、気持ちを整えて(長谷部的に言うと)次なる場所に向かいました。




続いては東本願寺から西に向かってまた20分くらい







西本願寺




ここは、つんく兄やんが結婚式をあげた場所なんですね〜!





こちらも


圧巻。





歳を重ねれば重ねるほど良いと思う。

京都の人がうらやましいと思います。





さぁそこからグルリと京都駅を回って、今回宿泊するホテルへ


僕はホテル選びには

・サウナ

・大浴場

を優先して選びます



今回もサウナありのホテルでしたので

まずはチェックインして

サウナ2セットからの温泉に入ってリフレッシュ


きていた服を全部洗濯機&乾燥機に入れて




今度はランニング!





走って東寺行ってきました。







やっぱ五重の塔はかっこいいね!






ランニングがてら参拝してホテルに戻りました。



そしてまたシャワーを浴びて

本日初の休憩


ベッドで本を1時間読みながら珈琲を飲む


いや〜最高。

京都最高。



夜はまだまだウォーキングもあるので

少し休んでこの後はまた出ます。



つづく…