さぁ京都旅も残り2話。


今回は『清水寺』からお届け!






まぁ、ここも京都に来たら毎回行ってしまう場所だ。





今回は時間があまりなく

MAXで1時間。


なのでコンパクトに清水寺を回りました。






それにしても良い天気。







清水寺の好きなスポットの一つは


寺までの『お土産ロード』





これは名前あるのかな?


振り返れば初の京都からもう25年くらい?

たしか中学の修学旅行。


その時もここで


そう


木刀 と 謎のキーホルダー


買ったような気がします。。








さぁてさぁて


ここに来る前


実は…




三十三間堂へ




ここには 約1000体の観音像があり

その中には必ず自分に似てる顔があるのだとか。


僕は3年ぶり?くらいかな。


結果今回も…


自分に似てる人は見つかりませんでした。



ハチミツ二郎さんに似てる人は何人もいたんだけどなぁ…


中は写真撮れないので

是非行った時はみなさんも見つけて見て!




そしてお庭も本当に綺麗だ。





海外の方の


『ビューティホ〜』


って声が飛び交っておりました。。






次回はラスト



値段の無い店