リーちゃん猫親さまからお便り&チーはお部屋をぐるぐるしてます | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

こんにちは猫

 

猫いつもお願いキラキラ

ご訪問ありがとうございます

5月13日にお届けに伺ってから早いもので

2ヶ月たちました

 

リーの飼い主さまから綺麗なお写真頂きました

 

本当にやさしくて真面目で温かい性格の

カップル様なんです

 

その、お優しさにチーを亡くそうとしている

今の私にはとても癒されています

 

こんなにまで大事にしてくださって

リーは行くべきところに貰われて

行ったと感謝しかないです😍

 

チーの介護

我が家に来て6年(2018年3月18日)

まだ10歳にもなってないので・・・・

認知症とは違うかもしれないけど

何らかの原因で(例えば肝臓を壊した菌が

頭に入った)認知症と似た症状が

でているかも😭と先生のお話です

 

それで部屋をぐるぐるそしてどこかで

詰まってそこで途方に暮れている

 

でもぐるぐる回りたがるんですよね

だから自由にさせています

床にチーの為に敷き詰めた新聞紙が

散乱しています

それにすべるでもなく器用に歩いています

ぐるぐるお魚の回遊のように部屋を

回っています

認知症の代表的な症状ですね😭

 

その間にケージの中をお掃除しますキラキラ

飲み水の中に足を突っ込んで又でていく

何度もぐるぐる回りミケや大やチビの前に

ぼーっと立っては

時に手で触るものだから大には

威嚇されてます😥

 

モモタとチビは穏やかです

こういうときおヒスを起こすのは女子です

トッキーはケージにミケはミィちゃんと同じ

部屋に移動してチーには心置きなくぐるぐる

回ってもらってます

 

悲しいけど愛おしく可笑しい

トイレを跨いでまたぐるぐる

そして又水入れに足をいれてまた出ていく

ここに足を入れないと気がつくのは

やはり健康な猫です

大をひだりにみながら又ぐるぐる

足もとはエサ入れや水入れに足をいれた

ものを又つくのでバスタオルはドロドロ

目は私を見ているようですぐ目を外す

多分見えていない、そんなときはすぐに

名まえを呼んで頭をなでてあげる

 

この6年間よくエイズと戦いました

良い子良い子

 

うん

うん

おしっこは出なくなっています

でも点滴をうけても口から食べない以上

延命は難しい

もう強制給餌は受け付けなくなっています

エイズの子は育っていく過程で

上質な餌 新鮮なお水

清潔な環境が必要ですね

 

ちーちゃんの餌やりさんはチーを

保護のあと亡くなっています

お気の毒な人生だったと思います

 

天井は穴があき雨や風はそっから

入ってきてました

これは大家さんの責任ですよね

あるいは生活保護の担当者さん

 

だからお若い方だったけど認知症が

はじまりTNRを約束したのに忘れていて

捕獲器を蹴飛ばしたり移動したり

 

大変だった

 

チーもそこに集まる沢山の野良猫ちゃんの

中のどのこかがエイズだったのでしょうね

そこから感染したんですね

 

野良は過酷です

 

そんな野良ちゃんから感染をうける

外飼育の猫も気の毒それが迷子になった

みーちゃんです

 

ちーちゃんの猫生は幸せなものだったと

信じて最期のときまで心を込めて

お世話しますね

ーーーーーーーーー

行方不明にされた猫たち

今も探していま

①ペルペルちゃん

市原市根田2丁目U宅から行方不明

②チャタロウ君

 捜索から1818日目<(_ _*)>

どなたかに飼われていることを毎日

祈っています

どなたかが、チャタロウに

寄り添ってくださっていますように

チャタロウに繋がりますように

お願いキラキラ

下矢印詳しいことはコチラをご覧くださいませ

猫ちゃんへのお問い合わせ

迷子情報すべてこちらに

ご連絡をお願いします

下矢印

minmin-201706☆docomo.ne.jp

☆を@に変えてご通知下さいませ

ーーーーーーーーーーーーーー

譲渡猫ブランくんのブログです

(元サリーちゃんオッドアイ猫

すご~く素敵な猫親さまです

文才がおありになるので🌹

楽しくて学びのあるブログですねこクッキーハート赤薔薇ハート

ーーーー
ご支援いただければ助かります
ウインクキャットフード
ピュリナ
7・15才の猫用
美味を求める
オールウェイズ
ビューティプロ
ヒルズ
三ツ星クリームタイプ
玉の伝説プルタブ缶
猫の缶詰
ペットシーツ
猫の砂(花王木のチップ)
ーーーーーーーーーーーー

TNR費用や保護猫の医療費として

ご支援いただければ助かります

<(_ _*)>
おすましペガサスおすましスワンハートのバルーン 

振込先

市原わん・にゃん会

ゆうちょ銀行

00240-9-65604

他の銀行からのお振込み

〇二九店(〇二九)当座0065604

ーーーーーーーーーーーーー

ポチッと押してくださいませニャン

↓ポチ<(_ _*)>


里親募集ランキング


元野良猫・保護猫ランキング