こんにちは
いつもご訪問と応援を有難うございます
今日は曇り空雨は降らない予報ですが
分かりませんね
外飼育のわんこや野良猫ちゃんの為に
雨は降っても直ぐに上がります様に
ミィママ
下肢が不自由で23年4月11日
ミンミンのところに来ました
早いものですね12年もたつのですね
腎臓がかなり悪いので長生きしないと
言われたことが嘘みたいです
ママが産んだ子猫2匹は子猫ながら
腎臓が悪く里親さんが戸惑ってらしたのですが
何にせよ生きていてくれて良かった
と言ってくださいました
ママが現在何歳なのか?分かりません
しまちゃん(左)とロク
シマちゃんのママの八を
25年に保護しているのでシマちゃんは
その前後だと思います
沢山子を産み次々と子供をTNRし💦
蛇口を閉めなくてはと一年がかりで
母猫の八を避妊手術しました
そのしぶといママの八がこちら
多分この時期記録もとれないぐらい
バタバタしてたんですね
調べ直します
ロクちゃん元気になりました
28年11月8日保護7才
あまりにも人なれしないので
母猫を連れてきたら
馴れてくれるかと母猫も保護
無残なり~~(鬼滅か~
まったく甲斐なし~~
クルミママ(左)と黒猫大
チビです
21年11月6日排水溝に引き込まれそうに
なってるところを餌で釣れました
この子も、もう14歳です
とてもとても可愛かったんですよ
茶色のペるぺる
24年1月24日保護
この子も先に亡くなったトラちゃん同様
コロニーでの、たった1匹の生き残りです
毎日の活動に忙しくて保護っこのデータを
まとめていません
こうして振り返らせて頂いているの
有難いです
この先どう介護をしていけば
良いかの目安にもなります
追記
ココちゃんは亡くなりました
チー(りんご🐈エイズ猫)2018年
3月18日保護
モモタ26年2月7日保護
トッキー20年5月30日
自宅前の畑を縦横無尽にはしっていた
若き日のトッキーはっきり
覚えています
あめショくん27年6月24日
クルミママ(さび猫)
27年11月22日でした
モモタ2014年2月7日
ニャンと沢山いる
はるかボランテイアさんは
やはり譲渡にだしてあげるのが
幸せとかんがえていて
それはミンミンも同じです
猫の数だけ幸せがあっていいはず
ー-------------
それからこちらぜひよろしくお願い致します
車に寒くて入り込んだ猫を外に出して下さいね
冬の間は置いておきますね
--------------
<(_ _*)>
モモタを保護したころだから
26年ですかれこれ9年前
市原市根田2丁目 U・Y子宅から
行方不明になりました
ペルシャ雑種 メス 避妊済首輪なし
年齢9歳+ミンミン保護時年齢
時間が経ちすぎていますが
どんなことでも結構です
目撃情報頂けましたら有難いです
宜しくお願い致します<(_ _*)>
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてご通知下さいませ
ー----------------
こういうことが起きる度に生体販売禁止にと
思わないではいられません
蛇口を閉めていかないと、こういう悲しいことが
後をたちません
ともあれ目の前の命を救いたいと現場のみなさまは
必死です
どうか宜しくお願い致します
ー---------
動物愛護
ライザは3匹の母猫にとても
良く似ています
ライザみたいに良い飼い主さんに出会えます様に
頑張らなければ・・・
ー------------



ヒルズサイエンス・ダイエット
BOXタイプ7歳以上健康チキン
ピュリナワン美味を求める
チキンORサーモン&ツナ
玉の伝説ファミリー缶
あるいはプルタブ缶
チュール
ペットシーツ シングル
ご寄付いただければ助かります<(_ _*)>
---------------
|