ご訪問を有難うございます
今朝も抜けるような明るい良いお天気でした
三毛猫ママ
ずっと保護したままでいいのか?
箱にはいるか?ベットにいるだけの
毎日です
人なれして幸せな猫生をおくれるのは
一体何時になるやら💦
お仲間の男の子のところに返してあげた
方がいいのかと悩んでいます
自由に歩き回れるしね~
でも命のことだから
断固としてこの方法しかないと決めつける
よりも悩むのがいいのかな?と
毎日ママに話しかけ威嚇されながら
ママの幸せとはと考えています
コチラの茶トラちゃんも来てくれました
嬉しくて足が酔っ払いみたいに
交差してるのが可愛いです
この子のことでいつもお世話になっている
K様の元にあらわれた野良猫ちゃんが
参考になるかも知れません
K様情報です
昨年の秋だとおっしゃるので
2022年秋ですね
庭に住み着いたオス猫
かなりよれよれのボロボロ
大人しい子でネットにもいれれたので
病院に去勢のために連れていくと
大暴れしたそうです
箱とか犬小屋には入らないので
物置を購入してお庭に
置いてくださったそうです
物置は盲点でした
そういえばララが逃げた時も
もしかしてと庭にある物置の
戸を少し開けておいたら
入り保護できました
箱に守られてる感じがするんですよね
多分
犬小屋とか箱はむき出しですものね
茶トラちゃんが飼い猫じゃないと
わかったら物置に入ってもらうの
いいかも知れません
年末にいただいたご寄付で
準備できます 感謝です
お天気の良い日は外にでます
家の中には病気の子もいらっしゃるし
家の中で猫をすみわけさせてらっしゃるので
新しい子を保護するのは難しいんです
なのに見捨てず工夫して保護して
下さってます
感動します
ミンミンも頑張らねば

◆ご支援のお願い◆
— はるか🐈1月8日(日)譲渡会 (@harukaneko2020) January 2, 2023
先日ツイートした、空き家多頭現場の救済が動き出しました。
子猫は保護、大人猫は避妊去勢が進められています。
まだ現場には数十匹おり個人ボランティアでは費用を負担しきれません。
ご支援ご寄付は、koaさんまでよろしくお願いします🙇♀️#拡散希望 #多頭崩壊 #代理投稿 https://t.co/LlmoFZZTqR pic.twitter.com/1eKLfSsCPx

動物愛護
青海省の西寧パンダ館では、来園客とともに新年の到来を祝うイベントが行われ、4頭のジャイアントパンダ「和興(フーシン)」、「奇果(チーグオ)」、「双欣(シュアンシン)」、「円満(ユエンマン)」が4回目の新年を迎えた。 pic.twitter.com/dYyqtJi9eK
— 人民中国雑誌社 (@PeopleChina) January 4, 2023
なんとも微笑ましいです
---------🥰😁🤣---
ヒルズサイエンス・ダイエット
BOXタイプ7歳以上健康チキン
ピュリナワン健康マルチケア 11歳以上用
チキン 4.4kg(400g×11袋入
玉の伝説ファミリー缶
あるいはプルタブ缶
チュール
花王木のチップ猫トイレ用
18匹+そとねこ2匹に
これいいよ
使ってねというものが
おありだとご寄付いただければ
有難いです<(_ _*)>
---------------
|