こんにちは





市原わん・にゃん会ミンミンのblogに
ご訪問ありがとうございます

最後の一匹がどうしても保護出来なくて
泣くような声でもう一つある通路を
使わせてほしいと8月31日に頼んだのに~
9月2日の今日になってようやく返事が
頂けました
9月5日になら使ってくれてよい
というお返事でした
それも数十分という猫の特性を考慮
しない方法ですねトホホ
ご自分たちだって目の前で車に轢かれる
猫が不憫とかおっしゃっていたのに
それを防ぐ為の保護とかには
協力できないのなら
結局なにも本質的なこと
考えてないという事ですよね💦
1日で子猫の保護が終了したのは
奇跡みたいなものです
子猫たちを幸せにしたいですね
猫好きさんと一緒の明るい未来を
子猫たちに与えてあげたいです
この地域の人の気持ち
この地域の過酷さ
心身ともに参りました
ともあれ子猫たちシャーシャーも
収まってきました
とても可愛いです
愛しいです
まだ31日から数えて
3日目です
子猫にも安全なところにいる
安心感感じて欲しいですよ ね💛
母猫をどうしてあげたらいいのか
悩みます
そうそうフレンドリーな猫ではないし
フレンドリーなら
譲渡に向いてると思います
洋猫の血が混じつた
綺麗な三毛猫ですからね
でも①向日葵ママ②あめショ③しまちゃん
④八ちゃん⑤⑥こことトッキー⑦エリー
⑧長毛ペるぺるの譲渡に出ない子の
2の舞になりかねないし
経過は見守るしかないですね
手術後は静養させたいしね
ー------------
ご支援をお願いできたら助かります
宜しくお願いします<(_ _*)>
猫キャットフード
ピュリナ美味を求める
<(_ _*)>
ー--------------
一年前の出来事です
|
ネットから画像記事をお借りしました
掲載でいけないものがございましたら
お知らせください
削除させていただきます<(_ _*)>