三毛母&子猫&里親様たより&ご支援お礼 他 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

こんにちはキラキラオッドアイ猫犬
 
市原わん・にゃん会ミンミンのblogに
ご訪問ありがとうございます
-------------------------
⑨今朝雨が降る前にご飯あげに
行って来ました
ヤッパリ完食
姿は確認できなくとも誰かいるカメラの
設置は難しくもう捕獲器仕掛けることに
しました
通院の前だから後5日待ちです
 
ここにきて嬉しい情報を頂きました
いつもご支援いただいている
T・Yさまのご友人さまが
現場の住民が一度も見た事がない
大人猫2匹確認してくださってます
目そのうち1匹が三毛猫です
 
週明けに交通事故にあってないか?
調べたいと思っていました
大丈夫そうです
その方もミンミンも他の方が
見付けられなくても・・・
出逢っちゃうんですよね
画像もとれてます
 
もう一匹の子の画像は虐待防止で
掲載は控えます
大人用に捕獲器2台あるので子猫用に
もう一台小ぶりなものを購入します
 
準備に手抜きは禁物ですからね
 
一人では思考に限界きますね
沢山の心ある方たちのご助言でいろいろ
きずかせて頂いています<(_ _*)>
ー------------    

お願いばかりで申し訳ありません

ご支援をお願いできたら助かります

宜しくお願いします<(_ _*)>

 

オッドアイ猫猫キャットフード

ピュリナ美味を求める

オッドアイ猫猫砂花王にゃんとも

猫砂(木質タイプ大粒飛び散らないタイプ

オッドアイ猫腎臓病療法食 K/D

オッドアイ猫ヒルズサイエンスダイェット

シニア7歳以上・11歳以上

 まぐろorチキン

どれも、これも

高価なものばかりです

一袋からでも

結構ですご支援くださいませ<(_ _*)>

ー--------------

昨年の(今日書いていた)記事です

一年で愛護の現場はどう変わったでしょう

動物愛護

里親様便り

蘭ちゃん便り

譲渡間もない頃の蘭ちゃん8月13日です

顔が小さいです体重増やさないとね

8月27日の蘭ちゃん

いい顔になってきましたよね

身体の色が濃いのも蘭ちゃんの特徴

の一つです💛

マリちゃん便りです

まりちゃん暑がりだから

クーラーの風邪を送る扇風機独り占め

させて頂いています(#^.^#)

シャイボーイのルーターくんも

手と足みてください😍😍🥰

アンよ可愛すぎる

マリちゃん寝てるけど気がつかないで

お~~いと呼びかけてくれてます

可愛過ぎるよ

その二匹の掛け合いコントを

いろはちゃん見ています

いい味だしてますよねいろはちゃん

3匹みんな大好きです

---------------

TNR費用や保護猫の医療費として

ご協力を頂ければ有難いです

ーーーーーーーーーーーーーー

振込先

「市原わん・にゃん会」

ゆうちょ銀行00240-9-65604

他銀行からのお振込み

〇二九店(029)当座0065604

ー---------------

オッドアイ猫2018年12月2日に

南流山市木に流れ着いたのか?そこに

里親に捨てられたのか不明ですが😭😭

チャタロウは忽然と姿を消しました

今も探しています

下矢印

詳しいことはこちらをご覧くださいませ

チャタロウ行方不明から1254日目です😡

 

ツィッターもありますので

拡散いただけると嬉しいです<(_ _*)>

迷子のチャタロウ

情報ご提供は

全てこちらにお願いたします

下矢印minmin-201706☆docomo.ne.jp

☆を@に変えてご通知下さいませ

ー----------------

ポチッと押してくださいませニャン三毛猫

下矢印ポチ<(_ _*)>

 


里親募集ランキング


元野良猫・保護猫ランキング

クローバークローバークローバークローバークローバー

だいぶ更新出来ていません

ご訪問の皆様のご参考にも

なると思います

落ち着いたら整理と更新をしたいと

思います<(_ _*)>

下矢印

クローバーお礼クローバー

 

花王さん売り場で苦戦しているのは

何故かな?

購入にいっても縮小された売り場で小袋

とかしか置いてなくて・・

ご寄付助かります

花王さんの商品は研究部に余程の猫好き

さんがいるのか?

猫の立場黒猫オッドアイ猫

に立った商品展開です

特にこの木のチップ汚れたら全取り替え

すればいいし足元固まらないから

猫の足につき、それを舐めて菌に

犯されることもありません

なめても微量の木くずだし健康被害ないです

K・Hさま(市原市)

いつもいつも本当にご支援を

ありがとうございます

ご自分も何匹も野良猫さんのお世話や

治療をされているのに感謝しかないです

2022年の今もなかなか現場は

落ち着きません

気合入れ直しています

💪💪

 
ネットから画像記事をお借りしました
掲載でいけないものがございましたら
お知らせください
削除させていただきます<(_ _*)>