
捕まえる事が出来ました
明日、手術に連れて行きます
お願いがあります
いくらでも結構です
TNRや子猫の医療費として
ご寄付頂けたらありがたいです
O様(市原市) K様(市原市)
ご寄付有難うございました
助かりました
子猫の保護 捨てられた子の保護
ジャンジャンやっていく覚悟ですヨン

認知症のばーちゃんが、これは
子供で痩せた母猫が生んだ娘だと言います
他にも子猫が3匹います
この子を捕まえたら おしまいと
思っていたメス猫はあともう一匹いるらしいです
本当は何匹いるんだろう
ゾッとする!!!!
餌やり認知症ばーちゃん、日曜日
にお話しした時は・・・

避妊手術してくれたら増えないから
助かるとニコニコしてたのに・・・
これも慣れている事ですが
ばーちゃん 突然 認知症の
スイッチがはいり捕獲された猫を見て
「こんなところに閉じ込めて何をしょうとしてるんだ」
(おばぁちゃんも助かると言っていた避妊です)
「一生アンタを恨んでやる」
「車にひかれた猫はちゃんと
箱に入れて市役所の人に渡してる」
(そんな事にならない為に
増やさないことですヨ)
ばーちゃんのあまりに大きな怒声に
大家さんがやってきて
(大家さんにも猫を避妊手術に連れていく
了解を事前に取りました)
「有難いことなのに
何を怒鳴り付けてるの?」
とたしなめてくださいます
でも、理解することは
認知症のおばぁちゃんには無理です
今ニコニコしていると思ったら
突然、激しく怒り出します
身の安全の為にも
「明後日ここに戻しますからお世話宜しく」
とだけ言って後は何も反論せずに
猫を連れ帰りました
背中越しに「二度とくるな 来たら
酷い目に合わせてやる!!!」
とばーちゃん元気元気
くそばばぁとお腹の中で思って・・・
「おばぁちゃん、心配しないでネ」
と伝えて帰りました
いくら慣れてるとは言え
ミンミンも心のある人間です
それは悲しく辛いです
でも猫を助ける為なら我慢するんディ
(´Д⊂グスン (´Д⊂グスン
ーーーーーーーーーーーーーーーー

動物保護に関してご意見
聞かしてくださいニャン
↓
michie0210☆yahoo.co.jp
☆のマークを@に変えてくださいネ
ーーーーーーーーーーー



活動へのご理解とご寄附を