いつも応援ありがとう | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
いつも応援をありがとうございます
本当に本日はお礼を言わせてくださいね
イメージ 2
イメージ 3
ゴミ屋敷のおばぁちゃんの猫への
猫除けです
釘を打ち付けた板をぐるりと巡らせてる
おうちもありました
それは掲載するのも辛いからスルーしました
本日、この事をお話して協力を
(猫の餌を休む)
おばぁさんにお願いしましたが無駄でした
市原市の場合は市役所も保健所さんも
あくまで中立なので話し合いの仲介
はしないのです
こういう、おばぁさんは行政には
弱いんだけどなぁ~~

メスの避妊はあと1匹だから
ここで「や~~めた」はやっぱり
いけないよね!!と弱気になりかけた時に
ざわさんから「あと1匹なんでしょ!!やりなさい」
と檄が飛びました
ありがたいです アドバイスも頂きました

ここで、それらを書くと悪用されると困るから
書きませんネ

ねこけんのM代表にも捕獲に
関して相談しました
こういう時に一人じゃないって
心強いです
猫を配慮の足りないアニマルホーダーの
お年寄りの犠牲には出来ません

そしてブログをご訪問頂いて
応援くださる方達のお陰様で
猫たちも救われています
辛い思いのノラに近いアニマルホーダーの
猫たち、やさしい方たちもいる事が救いですハート
ーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 4
ムギちゃん18日からトライアルに入ります
ハート
先輩猫ホップ君と仲良く出来て
そのまま正式譲渡になる事を
心から願い祈ってくださいね
ーーーーーーーーーーー
 
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6