
モモ太は、しばらくケージ生活です

胆汁を吐いています 調べてみたら空腹の
時に吐く場合があるらしいです
エコー検査で心臓に雑音がでているので
アスピリンの処方がありました
原因は特定できないけど水を飲まないので
皮下点滴をして頂きました
飲んだり食べたりしないと
ドンドン弱っていきます
いろいろと餌を工夫してみます
チュールは少し食べました
そうすると流動食みたいなものが良いのかな?
肉類の含有率の高いキャットフード
をふやかして流動食を作ってみます

ささみを湯がいてムース状にしたら
3日ぶりに食べました
吐いてないか?しばらくしたら見てみます
でも猫ってホントに肉食なんですネ
嬉しいです この後も食べてくれますように
ーーーーーーーーーーーーーーー
良い事が一つありました

モモ太をケージに入院?させたら
チビのマーキングが収まりましたモモ太みたいな良い子でもオス同士!!
ちびはモモ太に、ここは俺のハーレムだと
縄張りを主張していたのですね

ーーーーーーーーーー

悪質なブリーダーの元からレスキューして
数年前に譲渡に出したダックス君
分離不安があって飼い主さんを
求めてドアを粉砕したらしいです

飼主さんを求める気持ちがミンミンから
みたら可愛い、いじらしいと
思ってしまうけれど・・飼い主さんは
大変だよな~~譲渡にだした身としては
肩身が狭いトホホ
ーーーーーーーーーーーーー


O・K様 10,000円円
いつもいつも応援をありがとうございます
気に掛けて下さって感謝です
医療費に充てさせていただきますネ
モモ君だけでなく他の子も悪い所が
こう寒い日が続くとでてくるのでは
とヒヤヒヤしてます
でも一人じゃなく応援頂いてるから
治してあげるからねと勇気凛々です
ーーーーーーーーーーー

本当に応援ありがとうございます
いつも気に掛けてくださって・・
猫たちの移動が無事に終わったと
ホッとする間もなく今度はモモ太が心配です
でも一人じゃないですもんね 有難いです