小町ちゃん避妊手術を受けています | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
秋田犬 4才 メス
お問い合わせ先
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてお問い合わせくださいませ

小町ちゃんに医療費の、ご寄付とか
ご支援を頂けると助かります

わんわん避妊の為に病院に連れて行ってきました
お友達の車の中でブルブル震えていました
ミンミンは抱きしめて「大丈夫だから」
とズッと言い聞かせていました
とても良い子です 車をだしてくれた
元わん・にゃん会のYさんの手も
ぺろぺろ舐めていましたハート

飼主は選べなくて過酷な運命に
さらされた小町ちゃん
でも不思議なぐらい穏やかな良い子です
これからはうんと幸せになってもらいたい
イメージ 2
予想どうり強いフィラリアに掛かってました
今時この病気にかかるなんて
飼主は本当に犬を飼う資格のない人間です
私が引き取ったタカちゃんも
前の飼い主は、お金持ちでしたが
犬には一切お金を使わないひとでした
強いフィラリアでした
でも三年間お薬を飲ませ続けて直しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
麻酔での死亡事故
予期しない出血 血が止まらないなど
何があるかわからないので待機します
皆さん無事な手術の終了を
祈ってくださいねわんわんわんわん
麻酔の量は体重30キロだから猫の10倍です
それだけでも、すごい事です
ーーーーーーーーーーーーー
イメージ 3
飼主さんの里帰り中に餌やりに
いってます ミミちゃんです
本当はそれどころじゃないけれど
他にお世話くださる人がいないと
言われるとね 餓死させる訳には
いかないですもんね
この後、行ってきます
気が紛れて却っていいかも知れません
でも小町ちゃんの事が心配だよん
ーーーーーーーーーーーーーー
 
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ
振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6