いよいよ小町ちゃん避妊手術 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
小町ちゃん、いよいよ明日避妊手術です
先生を信頼しています
でも、ものすごくミンミン緊張しています
今夜は9時以降はお水も取り除いて
絶食させます 麻酔の時に
吐いたりすると気管につまり
最悪死んだりします
あ~~~今夜も眠れそうにない
なんとチキンな私!!!
でも鳥さんて結構、毅然として
度胸があるよ
やっぱミンミンはだめだ!!

フィラリア検査
ノミ・ダニ・回虫駆除と避妊テ術
他に何か抜けてないか?
「抜けてるのはミンミンの頭か??」

あ~~緊張する無事に済むことを
祈ってくださいネ

秋田犬 4才 メス
お問い合わせ先
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてお問い合わせくださいませ

小町ちゃんに医療費の、ご寄付とか
ご支援頂けると助かります
ーーーーーーーーーーー
術後はサポーターのYさん(市原市)
が傷が癒えるまで預かりしてくれます
その後は「どうする」と悩んで悩んで
胃薬飲んでました

ニャンと一昨日の事
小型犬を多分閲覧されていたのだと思います
あまりに哀れな小町ちゃんの
記事をご覧頂いて
あ~~~涙がでる 有難くて涙がでる
しっかりしろ、ミンミン
預かりのお問い合わせを頂きました
昨日、早速、小町ちゃんを
見に来て頂きました
イメージ 2
試しに、お散歩に連れていくことに
なりました 小町はお散歩をさせてもらった
事がないのですが引っ張ったりしません
ただ地面の匂いをとても嗅ぐので
それは止めさせるように躾けています
嬉しくて飛び掛かるのも
「ダメ」というと止めます
ーーーーーーーーーーーー
小町ちゃんの事を救いたいと思って
下さった事に感激です
お問い合わせメールをH様から頂いた時は
体がブルブル震えて返信が
上手く打てない程でした

小型犬と違って大型犬はレスキューが
たいへんだと実感しました
そのリスクを減らし譲渡に向けて
勉強しながら頑張っていきます
預かりのH様(千葉市)
サポーターのY様(市原市)
そしてご心配いただいた
秋田犬専門保護のI様
秋田犬を飼育されているN様
預かりを本日申し出てくださった
立川のSさん
ご寄付くださった皆様

小町ちゃんを幸せにすることに
全力を注ぐ事をお約束しますネ
頼りないけど・・すぐ泣くけど・・
ーーーーーーーーーーーーー
O・H 様(君津市)
イメージ 3
たまの伝説 2箱 またまた、ご寄付
頂きました O様 ご寄付破産しちゃう
と思いながらも嬉しくて
また泣いちゃいました
野良ちゃんや小町ちゃんに
集中するあまり
家の保護猫がおろそかになるという
お粗末君なミンミンでした
そこを補って頂きました
イメージ 4
みけちゃん、あごに傷
イメージ 5
とらちゃん左目が涙目 軽い風邪?
イメージ 6
エリスロシンを早速、たま伝(たまの伝説)
に混ぜてあげました
ありがとうございます
ーーーーーーーーーーーーーー
 
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ
振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6