はい、命名しましたヨ | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
「鼻にチョビ髭ついてるかな」ラブラブ!
はなの→なと、ついてるかなの→な
でナナちゃんと決めましたヨンラブラブ!

モモ太の一時預かりさんが
人嫌いのモモちゃんを変える為に
手が桃の様だったから「モモ太」と言う
やさしい名前を付けて下さってドキドキ
言霊というか・・モモチャンは
物凄く穏やかな人が大好きな子
に劇的に変わりました
イメージ 2
預かりさんが、とても大切にして下さった
から「人とは良いものだの!!」
と思い始めた事も理由だと思いますリボンドキドキ

世の中が、どうかそんな
優しい人で一杯になります様に・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日から,ナナちゃんと呼び始めて
可愛がっていますゾヨンハート

ナナちゃん、まだ目つきは険しいです
赤い座布団も購入してきました
気に入ってくれてる様ですヨハート
ーーーーーーーーーーーーーーー
もしかしたら、ブログのご訪問者様
も動物好きを
とやかく言われてる方もいるかな?
「あら、ノラなんて私が大切にしてる
花壇にうんちするし」
「なんか汚いし病気移らない?」
ニャンて!!

負けないでくださいネ
自分が正しいと思う事には
性根を据えて
取り組んでください

それは何に対してもそうですゾナモシハート
時にいじめを受けたり理由もなく
仲間外れにされたりするかも
知れません(あら、何の話?)

でも、心優しく絶対に自分は
真っ直ぐに生きているという
自信があれば、ひるまないでくださいネ

あれれ,上手く伝わったかな?
兎に角、ミンミンはナナちゃんを
譲渡に出して幸せにする事に
全身全霊をかけまんがな!!
(冗談ポイですネ
明るくいかないと、動物の命は人の
都合に左右されてます 涙が・・・)
ーーーーーーーーーーーーーーー
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
宜しくお願いします

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6
------------------
ご注意
市原市でも「猫の里親詐欺」があります
保護ネコを里子に出すときは
充分に気を付けてください
少しでも可笑しいと思った相手には絶対に
譲り渡さないでください
必ずお届けをしてください
その上で誓約書と保健証か運転免許証
のコピーを頂いてください