迷いのストレスを癒す猫たち | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
「大君 ピンクの水桶が似合う男」と
からかうと急にキリリとした顔になりました
かわゆす!!!
イメージ 2
ミンミンに流し目で甘える女
みけちゃん、癒されてます

捨てられてしまった11匹が可愛そうで
なかなか立ち直れないのです

弁護士資格を持つ愛護推進委員さんにも
ご相談しました
動物愛護法や器物破損(猫は器物、悲しいかな
で告発できます
捜査は警察がします・・・とのお返事でした
充分に告発出来るとのことです

親と子、どちらかが
とてもしっかりしていたら
起きなかったことです
そんなダメダメ親子の犠牲になった
子達が可愛そう過ぎる

親子の間で起きた事じゃなかったら
躊躇なくミンミンは告発するんだけどな!
まだ、この件は尾を引きそうです
決断できない
胃が痛いっす
ーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 3
遠隔監視カメラで、こんな画像が撮れました
2匹のネコが食事にきてました

1匹は以前に避妊手術をした
ミミちゃんです 耳に避妊のしるしの桜耳カット
が施されてました

この画像は、もう1匹の猫ちゃんです
木曜に捕獲、金曜日に
手術の予定を立てました、
でも上手に捕まえられるかな?
頑張ろう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
宜しくお願いします

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6
------------------
ご注意
市原市でも「猫の里親詐欺」があります
保護ネコを里子に出すときは
充分に気を付けてください
少しでも可笑しいと思った相手には絶対に
譲り渡さないでください
必ずお届けをしてください
その上で誓約書と保健証か運転免許証
のコピーを頂いてください