
目やにが止まらない!!
ブログをアップしたら病院に行ってきます

2階に上がって、そんな事を書いていると
「俺のことかい!!」と(笑)
モモ君が追いかけてきました
☆元々、モモ太は保護時に両目がほとんどつぶれた
状態のネコでした
目やには、猫ヘルペスとは別の原因と
ヘルペスのお薬とは別に、目薬を出して頂きました
さすが先生ホッとしました
☆ショックな画像です 苦手な方はスルーしてください

2014年2月16日保護時のモモ君
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2階猫部屋ボスの大ちゃんの目、光彩が
怖いヨ~~^モモ君を警戒しているのか?
でもモモ君には一目置いてるから
唸ったりしないので、お互いにストレスの
付加がかかったりしないから安心できる・・・
後ろの爪とぎの段ボールが破れていたり
床が汚かったりボロボロである
ボロボロだからリニューアルすることにしました
綺麗になれば、もっと
猫達の事を発信できる
ボロボロにしたのは保護猫たちだけれど(笑)・・・
汚さでアニマルホルダーだと誤解を受けるのは
片腹どころか両腹痛い!!!
明日、また中間金35万の支払いがあります
でも仕上がりが楽しみです
ーーーーーーーーーーーー

ミケちゃんはマイペースです
たまにチビ(黒猫 オス)と喧嘩する
負けてはいないばかりかチビがイカ耳
になってやりこめられています(笑)
モモ太も大君もレディには、やさしいです
2匹のボスのお蔭で穏やかに過せているのですが
ありがたみをイマイチ感じていない
マイペースな子です
たまにメス同士では喧嘩をするので
どちらかをケージに入れたり仲裁しています
保護しっぱなしでは無く細やかに
気を遣うのが保護者の務めと思っています
(また偉そうに言いますネ ゴメンネ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
友人からTNRの相談を受けたので
友人にとっての動物病院は
何処がいいか?調べて連絡をしました
とても立派な事をいうが
行動はサッパリと言う人に
悩まされていると力なく話していました
仲間作りは難しいものですネ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
宜しくお願いします
振込先
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致します
↓
------------------
○玉の伝説
本当に図々しいのですが
ご無理のない範囲でご寄付を頂けたら
助かります 宜しくお願いします
-----------------------------
市原市でも「猫の里親詐欺」があります
保護ネコを里子に出すときは
充分に気を付けてください
少しでも可笑しいと思った相手には絶対に
譲り渡さないでください
必ずお届けをしてください
その上で誓約書と保健証か運転免許証
のコピーを頂いてください