猫の毛 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
猫部屋にひいているタオル類は・・・・猫の毛に悩まされますヨネ
中には安いタオルを購入して汚れたら捨てる方も・・・
自分で購入したものは捨てる事があります
ご寄付を頂いたものは捨てません

洗面所でブラシで洗います ブラシに沢山の猫の毛絡まります 
猫毛が沢山とれるので・・・

汚いです 苦手な方はスルーしてネ
イメージ 2
タオル3枚と座布団一枚でこんなに取れます
人馴れしてない猫の場合ブラッシング出来ない
ので結構たまります

ネットに入れて洗ったあと干して乾いたら
イメージ 3

手に中に収まる小さなブラシで円を描くように

ブラッシングしたらタオルも座布団も綺麗になります

ガムテープなどで取るより綺麗に取れます 


猫の毛に悩まされてる方のご参考になれば・・・

他にも色々とご報告と思っていたのですが

イメージ 4

左目が影になって分かり難いのですが

赤くなっています

ちょっくら病院に連れて行ってきます

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ハートお礼

O・K 様(市原市) 10,000円


いつもいつも本当にありがとうございます

隣の部屋でガンミしてる子が沢山います

ご飯が欲しいのだと思います

ご飯は6時と決めているし、まずはモモ太

を病院に連れていってきます


充分な医療もしてあげれます

本当にありがとうございます

感謝 ハート感謝ですっハート


図々しいお願いですが

活動へのご理解とご寄付を

宜しくお願いします

ゆうちょ銀行00240-9-65604

市原わん・にゃん会


ポチッとお願いいたします

イメージ 7

イメージ 6


市原市でも「猫の里親詐欺」があります

ネコを里子に出すときは気を付けてください

少しでも可笑しいと思った相手には絶対に

譲渡に出さないでください


また猫はお届けの上に誓約書と保健証か

運転免許証のコピーを頂いて下さい