
お陰様で血液検査(報告書)では、
何も問題ありませんでした



もう11歳になるし
一年に一度ぐらい検査を受けて
変化をみていくのも必要かな?
・・・と悪い結果が出た時に
思い当たる原因も分かるでしょう
保護をする上での勉強になりますからネ

ミィちゃんは気が強くキャリーに入れる時も
ヒステリー状態で怒ったので
なー君目を剥いてビックリしていました笑


採血後はミィちゃん固まってました
ただ呼吸の回数が増えたりしたら
肺に何かあるのかも知れないから
レントゲンを撮りましょう
との先生のお話でした
が・・呼吸も安定しています
体重も4.2キロでした
痩せていなくて
お水も大量に飲まなくて
あまりにも猫が変わったみたいに
性格が激しくなってなければ
たまに吐くぐらいだと
(毛玉を吐くのとは様子が違っても)
心配いらないと分かりました
ーーーーーーーーーー