
ちーちゃん一生懸命遊びます





14日に、お見合になりました

1月11日
今年初めての猫の去勢手術

に行ってきました
エイズと白血病の検査もして頂きました
陰性でしたヨ ホッとしました

譲渡に出せるものなら出してあげたい
雪の夜や雨の日もあるのだから
それが、幸せ
でも問題は猫のコロニー(家族)にいた子
では、ないような・・・
コロニーの子は猫が大好きで人は苦手
ある程度大きくなってから
飼い主の所から脱走したのか
捨てられたのか?
この子は猫が苦手なんです
これ譲渡対象の場合には結構致命的
でも今は深刻にならずに猫の幸せだけ
考えて行動しよっと・・・
ポチッと押して頂ければ閲覧数があがり
譲渡に結びつきます宜しくお願いします
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猫の幸せ?! それはミンミンの犠牲の上にある(笑)
この間ミィちゃんテレビの赤丸の上に乗っかって
テレビを倒しました どこがどう、ぶつかったのか
テレビは壊れてしまいました とさ~~~


他の部屋にあった、ちっこいテレビを接続したら
それはそれでキチンと見れているので
「まっ、いいか!!」と言う感じです
18匹もいると色々あります
いちいち神経質に受け止めてたら
ボランテイアなんてやれません
元々ミンミンの腰だって足元目指して
突進してきたミィママを

踏みつぶさないように足をうかして
腰からこけて背骨がずれた! 色々あります
悲壮感は全然ないですよ===~~^
そんな風な方向に持って行くミンミンが
おそ松さんなんです
猫の初不妊が本日 猫の初お見合が14日です
今年も動き出しました
良い流れに いい出会いにしていけるように
今年も頑張らないと・・・
厚かましいお願いですが活動へのご理解と
ご寄付をお願い出来ると助かります
宜しくお願いします
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願いいたします
↓
----------------------
たかバーチャンの介護日記
昨日の夜、なにやら本日の去勢手術を感じ取った
大食漢ナーくん一晩中ないてないて
たかちゃんも可愛そうなぐらい
眠れなかったみたいです
反省!!! 病気の子に負担を掛けてしまって・・・
本日もまだナーくんは安静が必要です
ナー君の保護場所はお風呂場になりました
たかちゃんの部屋からも他のこの部屋からも遠い
音を遮断できる
温めて寒くはしてません
今夜、不安から暴れたらどうしょう?
話掛けるしかないかな?ケージを暗くして
安静にしてもらいます
兎に角、たかちゃんをグッスリ眠らせたいです
励みになりますポチッとお願い致します
↓